ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 おうちでダッチオーブンアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
誰でも簡単にダッチオーブンやスキレットを使いこなして、おいしい料理をアウトドアでも家庭でも作れるように、レシピや使い方、手入れ方法などを、実際の経験を踏まえて書いています。

eMEALでおでん

 いけのこが、SOTOのステンレスダッチオーブンとeMEALを使っておでんを作ってくれました。

eMEALでおでん

 10インチのステンレスダッチオーブンは案外容量が少なく、おでんを作るにはちょっと小さい。と言う訳で、シャトルシェフと二台で作りました。

 専用のシャトルシェフのほうがどちらかと言うと能力は上だと感じたようですが、eMEALでも十分おいしく煮えていました。

 夏に冷やしおでんを作ったので、出汁の量が分かっているので簡単だったようです。ちなみに出汁の量は1.8リットル。後は具材を適当に入れて沸騰させてからeMEALに入れるだけ。


 2018年秋冬限定で、eMEALセットが復活しています。


このブログの人気記事
悲しいお知らせ
悲しいお知らせ

ケシュアの限定カラーテントを購入
ケシュアの限定カラーテントを購入

PowerArQ2 を買ってみた
PowerArQ2 を買ってみた

PowerArQ2 のバッグ
PowerArQ2 のバッグ

初めての父娘キャンプは初心者モード?
初めての父娘キャンプは初心者モード?

同じカテゴリー(SOTO10インチステンレスダッチオーブン)の記事
eMEALで炊飯
eMEALで炊飯(2023-04-12 09:16)

eMEALで冷やしおでん
eMEALで冷やしおでん(2018-08-06 07:05)


au PAY マーケット


<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
eMEALでおでん
    コメント(0)