-
-
マルチストレージカバーをコットに取り付ける
ロゴス(LOGOS)のマルチストレージカバーをコットに取り付けてみました。我が家のバイヤーのイージーコットはとても寝心地が...
-
-
クリーンカンティーンのパッキン交換
クリーンカンティーンのパッキンを交換しました。いつ頃から使っているのかわかりません。ヨドバシで特価で購入した記憶が...
-
-
中華サーモスタットでこたつ暖房
先日のクリスマスキャンプで中華サーモスタットを使ったこたつ暖房を試してみました。 実は我が家にはこたつがあ...
-
-
NIKWAX(ニクワックス) コットンプルーフ EBE261
NIKWAX(ニクワックス)のコットン生地専用の撥水剤「コットンプルーフ EBE261」を使ってみました。 とは言うものの...
-
-
黒板テーブルの色の塗りなおし
我が家にはDOD(正確にはGoing Furniture)の黒板テーブルが2台あります。 子供たちに大人気で、キャンプ場で知...
-
-
ユニフレームミニロースターを壊す
トゥピケはとてもコンパクトで便利なツーバーナーですが、火力が中央に集中するので、お湯を沸かすのは早いのですが、弱火...