リッドリフターになるトング2種
2018/11/18
我が家は、定番のユニフレームの焚火ツールBOX(サイズ:約550×150×高さ160mm)を使っていますが、ずいぶんと場所をとります。チャックの付き方が変形なので、開け閉めがちょっと面倒なのも気になります。もっとコンパクトなバッグにしたいのですが、その前に中身をコンパクトにしなければなりません。

最初にリストラのターゲットになるのが長い焚き火トング。我が家では、ユニフレームの焚き火トング 実測50センチとキャプテンスタッグのレスト大型炭バサミ450mm 実測46センチの二つがターゲットです。
そんなわけで、少し短い焚き火トングを探していたら、テンマクデザインの「キング トング 」を発見。全長395mmとコンパクトだし、なんといってもリッドリフターになります。現在焚き火バッグの中にはロッジのA5 実測35センチとキャンプシェフのCamp Chef Lid Lifter 9' 実測24センチが入っています。A5は主に炭がたくさん乗っている蓋のローテートが使い道。蓋を掴んで移動したり上に乗っている炭を落としたりするのは、キャンプシェフのつかめるタイプのリッドリフターのお仕事。
リッドリフターになるキングトングならA5をリストラ可能だと思われるので、かなり惹かれます。それにしてもこのトング、名前で失敗していますね。クッキングトングと文字がかぶりすぎ。ネットで買うと送料が高くつくけど、京都まで行くと高速代が掛かるし・・。しばらく先になるけど、なまずシェラカップと一緒に買おうかなw
ふと気が付けば、キャプテンスタッグも同様のトングを販売していました。やりますねw ただ、こちらは全長45センチ。我が家的には最終的に焚き火バッグを短くしたいので、短いキングトング押しです。
最初にリストラのターゲットになるのが長い焚き火トング。我が家では、ユニフレームの焚き火トング 実測50センチとキャプテンスタッグのレスト大型炭バサミ450mm 実測46センチの二つがターゲットです。
そんなわけで、少し短い焚き火トングを探していたら、テンマクデザインの「キング トング 」を発見。全長395mmとコンパクトだし、なんといってもリッドリフターになります。現在焚き火バッグの中にはロッジのA5 実測35センチとキャンプシェフのCamp Chef Lid Lifter 9' 実測24センチが入っています。A5は主に炭がたくさん乗っている蓋のローテートが使い道。蓋を掴んで移動したり上に乗っている炭を落としたりするのは、キャンプシェフのつかめるタイプのリッドリフターのお仕事。
リッドリフターになるキングトングならA5をリストラ可能だと思われるので、かなり惹かれます。それにしてもこのトング、名前で失敗していますね。クッキングトングと文字がかぶりすぎ。ネットで買うと送料が高くつくけど、京都まで行くと高速代が掛かるし・・。しばらく先になるけど、なまずシェラカップと一緒に買おうかなw
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
ふと気が付けば、キャプテンスタッグも同様のトングを販売していました。やりますねw ただ、こちらは全長45センチ。我が家的には最終的に焚き火バッグを短くしたいので、短いキングトング押しです。