ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ギアのお手入れアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
誰でも簡単にダッチオーブンやスキレットを使いこなして、おいしい料理をアウトドアでも家庭でも作れるように、レシピや使い方、手入れ方法などを、実際の経験を踏まえて書いています。

ペトロマックス スキレットケース30とロッジ12インチ

2024/6/14

 我が家のロッジ12インチスキレットは壁にぶら下げているので、特に入れ物はいらないのですが、ふとペトロマックスの30センチスキレット用のケースを見つけてしまいました。思ったよりお安いので入るのかどうか、人柱になってみました。30センチメートルは約11.81インチに相当するのでぎりぎり入ると思います。

ペトロマックス スキレットケース30

 ペトロマックスのスキレットには純正の蓋が無いので、蓋無しで入ればよいわけでロッジ12インチのスキレットに蓋をすると入らない可能性があります。残念ながら蓋はもっていないので検証できません。またペトロマックスのスキレットは柄が長いので、ロッジのスキレットだと柄の部分がぶかぶかになって不格好になることが予想されます。


 廃番になるのでしょうか、どこでもそれなりに安くなっているように思います。12インチスキレット用の収納バッグは貴重なので、今後も販売を継続していただきたいな。

ペトロマックス スキレットケース30

 チャックを広げると、ガバっと開きます。ペトロマックスのスキレットはシングルハンドルとダブルハンドルの2種類があり、このケースは共用なのでシングルハンドル用の柄の部分が中に入っているのが見えます。蓋側は3段構造になっていて、1段目はメッシュの収納スペースです。2段目はチャック付きの収納スペースです。3段目は入り口が小さく、中は一番大きくなっています。

ペトロマックス スキレットケース30

 ロッジの12インチスキレットを入れるとこんな感じ。

ペトロマックス スキレットケース30

 きちんとチャックが締まりました。チャックを閉じると少し余裕はありますがぴったりな感じ。蓋つきなら入らないかもな予感です。チャックがガバっと開くので、無理はできそうです。底側だけに数ミリの薄いクッションが入っています。相対的に大きなスキレットやダッチオーブンは壊れやすくなるので、注意が必要です。これでロッジの12インチスキレットをキャンプに持っていけます。そのうちステーキキャンプでもしてみます。

ペトロマックス スキレットケース30

 単体で購入すると送料がかかるので600円ほどの商品を探して、OLFA WORKSの替刃式フィールドナイフ FK1 OW-FK1を見つけたので同時に購入しました。かなり割高なカッターで、特価で1000円ほどしたが、送料分お得かどうか微妙です。キャンプでは刃物の必要をあまり感じないので、今後はアマゾンなどの箱の開封が活躍の場かな?

ペトロマックス スキレットケース30

 中はこんな感じ。刃は1枚物で、普通のカッターのように刃を折ることはできません。替え刃はそろそろ入手困難になってきていますが、オルファの刃が使えるようですし、何なら普通の折れる刃も使えるようです。


 結構よい感じなので、35センチスキレット用にこちらも欲しくなります。



 でも、35センチ用にこちらのバッグを持っていて、現在特に不便を感じていないので微妙なところです。

 スキレットケースもそれなりに数が増えていますので、そのうちまとめた記事を書きたいと思います。


このブログの人気記事
悲しいお知らせ
悲しいお知らせ

ケシュアの限定カラーテントを購入
ケシュアの限定カラーテントを購入

PowerArQ2 を買ってみた
PowerArQ2 を買ってみた

PowerArQ2 のバッグ
PowerArQ2 のバッグ

初めての父娘キャンプは初心者モード?
初めての父娘キャンプは初心者モード?

同じカテゴリー(ダッチ、スキレットアクセサリー)の記事

au PAY マーケット


<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ペトロマックス スキレットケース30とロッジ12インチ
    コメント(0)