10インチディープで焼くちぎりパン
2022/5/22
キャンプ場で簡単に焼くことを前提に、チャコールブリケットを使って、家の庭でちぎりパンを試作中。

ディープで焼くには少ないと思いますが、小麦粉250gのレシピにしてみました。捏ねと一次発酵はホームベーカリーをキャンプ場に持って行う作戦です。
・小麦粉 250g
・イースト 2.5g
・塩 5g
・砂糖 20g
・スキムミルク 20g
・バター 20g
・水 168g

できるだけ簡単にしたいので、少し平らに潰し、8等分になるようにスケッパーで線を入れ、それを目安に目分量で分割します。

二次発酵は焚火台の四隅にチャコールブリケットを各1個置きました。上の画像は焼く寸前の物。いつもは45分ですが、今回はチャコールブリケットの着火に手間取ったので、50分を超えてしまいました。発酵自体は45分でも大丈夫な感じでした。

いつもと同じ手順で焼きました


焼き時間は30分。オーブンで180度で焼くのと同じ焼き時間で、ほぼ同様に焼けました。数回焼いたら、きちんとしたレシピをUPしたいと思います。

レシピ
ディープで焼くには少ないと思いますが、小麦粉250gのレシピにしてみました。捏ねと一次発酵はホームベーカリーをキャンプ場に持って行う作戦です。
・小麦粉 250g
・イースト 2.5g
・塩 5g
・砂糖 20g
・スキムミルク 20g
・バター 20g
・水 168g
分割と成形

できるだけ簡単にしたいので、少し平らに潰し、8等分になるようにスケッパーで線を入れ、それを目安に目分量で分割します。
二次発酵はチャコールブリケット

二次発酵は焚火台の四隅にチャコールブリケットを各1個置きました。上の画像は焼く寸前の物。いつもは45分ですが、今回はチャコールブリケットの着火に手間取ったので、50分を超えてしまいました。発酵自体は45分でも大丈夫な感じでした。
焼成

いつもと同じ手順で焼きました


焼き時間は30分。オーブンで180度で焼くのと同じ焼き時間で、ほぼ同様に焼けました。数回焼いたら、きちんとしたレシピをUPしたいと思います。