ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
誰でも簡単にダッチオーブンやスキレットを使いこなして、おいしい料理をアウトドアでも家庭でも作れるように、レシピや使い方、手入れ方法などを、実際の経験を踏まえて書いています。

お好み焼き

 少し前なんですが、いけのこがぼっかけを作ってくれたので、お好み焼きを焼きました。

お好み焼き
お好み焼き

 こんな感じで準備をしておき、焼いていきます。

お好み焼き

 スキレットでお好み焼きを焼き始めてから、お店に行く回数が激減しました。

お好み焼き

 もちろん豚玉も焼きました。


このブログの人気記事
悲しいお知らせ
悲しいお知らせ

ケシュアの限定カラーテントを購入
ケシュアの限定カラーテントを購入

PowerArQ2 を買ってみた
PowerArQ2 を買ってみた

PowerArQ2 のバッグ
PowerArQ2 のバッグ

初めての父娘キャンプは初心者モード?
初めての父娘キャンプは初心者モード?

同じカテゴリー(ロッジ10 1/4インチスキレット)の記事
ナチョス
ナチョス(2024-07-13 10:34)


au PAY マーケット


コメント
おはようございます。
ぼっかけって、知りませんでしたが
調べたらスジとこんにゃくの煮込んだ物ですね。私も、好きですが名前を知りませんでした(^∇^)
お好み焼きに入れたら美味しいですよね~我が家も、ユニフレームの鉄板を購入したので今度、お好み焼きを焼いてみたいですね~♪

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年05月10日 09:36
ぼっかけ、美味しそー♪
私はぼっかけのネギ焼きが大好物なんです!!
写真見るともうお好み焼き屋さんですね(^o^)

お好み焼きをする時は
何インチのスキレットをお使いですか?

レフアレフア
2017年05月10日 12:18
こんばんは〜

人のコメントよりぼっかけの内容を知りました(笑)
此れだけで既に美味そうですね〜
家はそもそも滅多に行く事無いですが
関西の人だとお好み焼き屋さんに行くのも定番なんでしょうけど、其処に行かなくなる位美味いんでしょうね〜

げおげお
2017年05月10日 20:26
けんちゃんママさんこんにちは。

ぼっかけは神戸の長田付近の言葉みたいで、
私も最初は知りませんでした ^^;;

鉄板良いですね。どちらかと言うとお好み焼きより
焼きそばがおいしくなる印象です。久しぶりに
焼いてみたいな。

べえべえ
2017年05月11日 01:35
レフアさんこんにちは。

私もねぎ焼き大好きです。結婚する前は、十三の山本に
すじねぎ焼きを食べに良く行きました。我が家でも時々
焼きますが、あの味はなかなかでないですね。

スキレットは以前は9インチ。同じ量の生地ですが
最近は10 1/4インチのものを使うことが多いです。
IHとガスを使い、同時に焼くこともあります。

べえべえ
2017年05月11日 01:38
げおさんこんにちは。

関西はお好み焼きのお店が多く、お店に行く人が
多いと聞きました。反対に少ない地域は、家で焼く
ことが多いそうです。
お好み焼きは好みの違いがもろに出るので、近所に
ある程度お店が多くないと、好みの店がなくて難民に
なる気がします。

べえべえ
2017年05月11日 01:43

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
お好み焼き
    コメント(6)