アルボンディガスとコテージパイ
2016/1/17
昨夜の夕食は、スキレットを使ってアルボンディガスとコテージパイを作りました。

200スキを使ったアルボンディガス(スペイン風肉団子)です。肉団子を揚げ焼きしてからトマトソースで煮る簡単な料理ですが、思った以上にコクがあり美味しく頂きました。

肉団子を揚げ焼きしてからトマトソースで煮る簡単な料理ですが、思った以上にコクがあり美味しく頂きました。

コテージパイです。こちらはロッジの6 1/2インチスキレット。ひき肉とトマトソースを炒め、上にマッシュポテトを敷き詰めてからオーブンで焼いています。ひなちゃんはコテージパイが気に入ったようで、もっとたくさん食べたいらしい ^^;; トマトソースが自家製のもので水分が多かったので焼いているときにちょっとあふれました。次回はもうちょっと煮詰めたほうが良さそう。

どちらの料理も簡単!毎日使える!スキレットの本のレシピを使いました。200スキのほうはオリジナルのレシピより少なめで作っています。

200スキを使ったアルボンディガス(スペイン風肉団子)です。肉団子を揚げ焼きしてからトマトソースで煮る簡単な料理ですが、思った以上にコクがあり美味しく頂きました。

肉団子を揚げ焼きしてからトマトソースで煮る簡単な料理ですが、思った以上にコクがあり美味しく頂きました。

コテージパイです。こちらはロッジの6 1/2インチスキレット。ひき肉とトマトソースを炒め、上にマッシュポテトを敷き詰めてからオーブンで焼いています。ひなちゃんはコテージパイが気に入ったようで、もっとたくさん食べたいらしい ^^;; トマトソースが自家製のもので水分が多かったので焼いているときにちょっとあふれました。次回はもうちょっと煮詰めたほうが良さそう。

どちらの料理も簡単!毎日使える!スキレットの本のレシピを使いました。200スキのほうはオリジナルのレシピより少なめで作っています。