グリルパンでオムレツや目玉焼き
2018/5/4
ロッジの6 1/2インチのグリルパンを購入して、そろそろ2週間。できるだけ使って鍛えています。

一番お手軽なのがオムレツ。普通のオムレツのように巻くのは難しいので、これは二つ折り。たまご2個。

グリルパンらしく焼き色をつけてみたくて、ちょっと火を強くして焼いてみたのがこちら。これは三つ折です。こちらもたまご2個。卵2個になると巻くのも焼き加減も難しくなるように思います。

こちらは目玉焼き。ひなちゃんは目玉焼きが好きなので、リクエストに答えてみました。まだ目玉焼きは食べた事が無いのですが、グリルパンで焼く意味が、オムレツよりはあるのかもしれません。2週間で7回以上使ったので、これで過保護は終了。今後はキャンプ場にも持っていって自由に使ってみたいと思っています。

一番お手軽なのがオムレツ。普通のオムレツのように巻くのは難しいので、これは二つ折り。たまご2個。

グリルパンらしく焼き色をつけてみたくて、ちょっと火を強くして焼いてみたのがこちら。これは三つ折です。こちらもたまご2個。卵2個になると巻くのも焼き加減も難しくなるように思います。

こちらは目玉焼き。ひなちゃんは目玉焼きが好きなので、リクエストに答えてみました。まだ目玉焼きは食べた事が無いのですが、グリルパンで焼く意味が、オムレツよりはあるのかもしれません。2週間で7回以上使ったので、これで過保護は終了。今後はキャンプ場にも持っていって自由に使ってみたいと思っています。