スキレットで海鮮シューマイ
2016/7/28
いけのこが10インチスキレットで海鮮シューマイを作ってくれました。以前9インチで作ってくれましたが、今回は10 1/4インチ。こちらの方が並べる場所が広く楽だったようです。
→海鮮シューマイ

シューマイの中身ははんぺんと海老。前回の中山さんのレシピと違い、かなり簡単らしいです。皮はシューマイの皮を細長く切ってバットに敷いて、中身の団子を転がすだけ。難しそうに見えますが、包むより簡単らしい。スキレットに適当にキャベツを並べ、シューマイを並べますが、転ばないように並べるのはちょっと気を使うようです。

少し水を入れて、蓋をして弱火で10分ほど蒸らせば完成。10 1/4インチの蓋は蒸気が漏れるって口コミが多かったのですが、実際に使ってみるとそんなに気にならないです。

手抜きの割りに、おいしそうで難しそうな料理が完成ですw
→海鮮シューマイ

シューマイの中身ははんぺんと海老。前回の中山さんのレシピと違い、かなり簡単らしいです。皮はシューマイの皮を細長く切ってバットに敷いて、中身の団子を転がすだけ。難しそうに見えますが、包むより簡単らしい。スキレットに適当にキャベツを並べ、シューマイを並べますが、転ばないように並べるのはちょっと気を使うようです。

少し水を入れて、蓋をして弱火で10分ほど蒸らせば完成。10 1/4インチの蓋は蒸気が漏れるって口コミが多かったのですが、実際に使ってみるとそんなに気にならないです。

手抜きの割りに、おいしそうで難しそうな料理が完成ですw