ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ギアのお手入れアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
誰でも簡単にダッチオーブンやスキレットを使いこなして、おいしい料理をアウトドアでも家庭でも作れるように、レシピや使い方、手入れ方法などを、実際の経験を踏まえて書いています。

ユニフレームミニロースターを壊す

2018/9/20

 トゥピケはとてもコンパクトで便利なツーバーナーですが、火力が中央に集中するので、お湯を沸かすのは早いのですが、弱火でご飯を加熱したり、ホットサンドを色よく焼くのは苦手です。

ユニフレームミニロースターを壊す

 そんな訳で我が家の古いユニフレームのミニロースターの持ち手をペンチで切り取り、取り外しました。底が大きなダッチオーブンやスキレットを置くので、持ち手は邪魔です。

ユニフレームミニロースターを壊す

 100均で買ってきたメッシュポーチスリムという入れ物にぴったり。トゥピケのバッグに収納しておけば、キャンプに持って行くのを忘れる心配がありません。

ユニフレームミニロースターを壊す

 焼き網はこんなに変形していますが、一応まだ使えます。網だけ売ってくれたら買いたいけど、きっとお高くなりそう。

ユニフレームミニロースターを壊す

 こんな感じでおいしそうにトーストできます。

ユニフレームミニロースターを壊す

 焼き網もぎりぎりですが袋に入りました。でも、めったに使わないので、焼き網は留守番予定です。次のキャンプの炊飯で活躍してくれると思います。




このブログの人気記事
悲しいお知らせ
悲しいお知らせ

ケシュアの限定カラーテントを購入
ケシュアの限定カラーテントを購入

PowerArQ2 を買ってみた
PowerArQ2 を買ってみた

PowerArQ2 のバッグ
PowerArQ2 のバッグ

初めての父娘キャンプは初心者モード?
初めての父娘キャンプは初心者モード?

同じカテゴリー(DIY)の記事
ポールの修理
ポールの修理(2022-05-27 07:24)


au PAY マーケット

DIY



<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ユニフレームミニロースターを壊す
    コメント(0)