放射温度計が壊れた!
2018/2/8
2016年の8月に1680円で購入した放射温度計が壊れてしまいました。ちょうど1年半の寿命でした。

ピストル型の仰々しい放射温度計が多い中、小さくてかわいくてお気に入りだったのですが、温度測定ボタンが戻らなくなり、とても使いづらいです。
もう、1日でも無いと困るくらい放射温度計に依存していますので、壊れてすぐにアマゾンであまり考えずにポチっとしました。同じものが欲しかったのですが、せっかくなので今度はもっと高温まで測れる物を買ってみることにしました。もちろん、ダッチオーブンだけなら300度まで測る事ができれば十分です。電池が9Vではない物の中から選び1880円で購入しました。550度まで測れるそうですが、レーザーが出るという説明がどこにもないのがちょっと不安ですが、無いなら安心して子供に渡せるので、それも悪くないと思っています。購入したら、在庫切れになってしまいましたが、実は最近のアマゾンでの買い物で3回連続で購入後在庫切れになっています。そんな変なものばっかり買っているのか?w
GM550 と言う名前なのでこれと同じかな? こちらにはレーザーと書かれています。
古いほうもスイッチが壊れていて、使いにくいだけで動いているので、温度に違いが出るのかどうか楽しみです。

ピストル型の仰々しい放射温度計が多い中、小さくてかわいくてお気に入りだったのですが、温度測定ボタンが戻らなくなり、とても使いづらいです。
もう、1日でも無いと困るくらい放射温度計に依存していますので、壊れてすぐにアマゾンであまり考えずにポチっとしました。同じものが欲しかったのですが、せっかくなので今度はもっと高温まで測れる物を買ってみることにしました。もちろん、ダッチオーブンだけなら300度まで測る事ができれば十分です。電池が9Vではない物の中から選び1880円で購入しました。550度まで測れるそうですが、レーザーが出るという説明がどこにもないのがちょっと不安ですが、無いなら安心して子供に渡せるので、それも悪くないと思っています。購入したら、在庫切れになってしまいましたが、実は最近のアマゾンでの買い物で3回連続で購入後在庫切れになっています。そんな変なものばっかり買っているのか?w
GM550 と言う名前なのでこれと同じかな? こちらにはレーザーと書かれています。
古いほうもスイッチが壊れていて、使いにくいだけで動いているので、温度に違いが出るのかどうか楽しみです。
コメント
先日はコメントありがとうございました。
非接触系温度計でもそんなに安い機種があるんですね。
初めて知りました。
私が調べた時は無かったような…、それとも品切れだったのかな?
仕方なく革手袋をして接触系で計っています。(^-^;;;
非接触系温度計でもそんなに安い機種があるんですね。
初めて知りました。
私が調べた時は無かったような…、それとも品切れだったのかな?
仕方なく革手袋をして接触系で計っています。(^-^;;;
音丸さんこんにちは。
1年半の寿命でしたが、怪しい数値が出るわけでもなく、
料理やダッチオーブンのメンテ用途なら、問題なく使えました。
中華系は博打的な要素があるので、人には勧めにくいところが
ありますが、動かない場合は案外すんなり返金してくれます
ので、アマゾンで買う分にはそれなりに安心です。
1年半の寿命でしたが、怪しい数値が出るわけでもなく、
料理やダッチオーブンのメンテ用途なら、問題なく使えました。
中華系は博打的な要素があるので、人には勧めにくいところが
ありますが、動かない場合は案外すんなり返金してくれます
ので、アマゾンで買う分にはそれなりに安心です。