グリーンパーク山東でホタルキャンプ
2017/6/13
6月10,11日の一泊で滋賀県米原市にあるグリーンパーク山東にホタルキャンプに行ってきました。




この施設内でホタルを見ることができます。我が家が使ったオートキャンプサイトからは350mほど歩けばOKでした。

オートキャンプサイトは区画がはっきりしていています。

こどもびーるとビールで乾杯。どれがこどもびーるか判るかな? 今回は幼稚園の運動会が終わってから滋賀県まで行ったので、とてもタイトな予定なので、設営時間短縮のために青いピクニックテーブルを使いましたが、その上にタンブラーを置くととても残念な感じになるので、ダッチオーブン用の敷板を置きました。夕食はカセットフー BO-EXとグリルプレートを使った焼肉。途中雨が降り出しましたが、炭火ではないので、スムーズにタープの下に移動できました。ただ、風に弱いことが炊飯時にわかりました。カセットフー BO-EXだけでは、ちょっと心配かもしれません。カセットガスを1本持っていっただけだったので、朝のコーヒーでガスが終了。


朝食はワッフルです。ビーパルのみにシェラカップを軽量カップ兼お玉として使い、ワッフルアイアンぴったりのワッフルを焼くことができました。

伊吹山も素敵ですが、手前の麦が気になります。もうしばらくしたら産直で小麦粉を買えるのかな?

チェックアウト後、醒ヶ井を観光。ひなちゃんが川でハリヨを発見!

わたしはたれぱんだみたいなブルを発見w


その後、駅前に看板があった醒井養鱒場に行きましたが、楽しいところでした。ひなちゃんはチョウザメが大好きになりましたが、なぜかチョウザメと言う名前を覚えることが出来なくて、帰路の車の中で何度もサメの名前をいけのこに聞いていました。




この施設内でホタルを見ることができます。我が家が使ったオートキャンプサイトからは350mほど歩けばOKでした。

オートキャンプサイトは区画がはっきりしていています。

こどもびーるとビールで乾杯。どれがこどもびーるか判るかな? 今回は幼稚園の運動会が終わってから滋賀県まで行ったので、とてもタイトな予定なので、設営時間短縮のために青いピクニックテーブルを使いましたが、その上にタンブラーを置くととても残念な感じになるので、ダッチオーブン用の敷板を置きました。夕食はカセットフー BO-EXとグリルプレートを使った焼肉。途中雨が降り出しましたが、炭火ではないので、スムーズにタープの下に移動できました。ただ、風に弱いことが炊飯時にわかりました。カセットフー BO-EXだけでは、ちょっと心配かもしれません。カセットガスを1本持っていっただけだったので、朝のコーヒーでガスが終了。


朝食はワッフルです。ビーパルのみにシェラカップを軽量カップ兼お玉として使い、ワッフルアイアンぴったりのワッフルを焼くことができました。

伊吹山も素敵ですが、手前の麦が気になります。もうしばらくしたら産直で小麦粉を買えるのかな?

チェックアウト後、醒ヶ井を観光。ひなちゃんが川でハリヨを発見!

わたしはたれぱんだみたいなブルを発見w


その後、駅前に看板があった醒井養鱒場に行きましたが、楽しいところでした。ひなちゃんはチョウザメが大好きになりましたが、なぜかチョウザメと言う名前を覚えることが出来なくて、帰路の車の中で何度もサメの名前をいけのこに聞いていました。
コメント
こんばんわ。
これだけのホタルを見れるなんて凄い!
写真も素敵♪
素敵なキャンプを過ごされたんですね〜
羨ましいw
これだけのホタルを見れるなんて凄い!
写真も素敵♪
素敵なキャンプを過ごされたんですね〜
羨ましいw
こんばんはー
6/3にグリーンパーク山東にオープンしたグランピング施設がテレビ番組で紹介されていたとき、6月はホタルが鑑賞できるんです、と言っていたのを思い出しました。
こんなにたくさんいるんですね!
ダッチオーブン用の敷き板が活躍してますね(^^)
こどもビールは・・・・・左奥!(違う?)
6/3にグリーンパーク山東にオープンしたグランピング施設がテレビ番組で紹介されていたとき、6月はホタルが鑑賞できるんです、と言っていたのを思い出しました。
こんなにたくさんいるんですね!
ダッチオーブン用の敷き板が活躍してますね(^^)
こどもビールは・・・・・左奥!(違う?)
おはようございます。
ホタル綺麗ですね〜
其れだけ見れたならお子さんもさぞかし満足したでしょうね。
自分も何年か前に見に行ったら、藪蚊に刺された事の方が多いくらい蚊の方が目立ってましたが^_^;
ビールは自分も1番奥じゃないかと思います。他の2つと泡の感じが違うから。如何ですかね(笑)
ホタル綺麗ですね〜
其れだけ見れたならお子さんもさぞかし満足したでしょうね。
自分も何年か前に見に行ったら、藪蚊に刺された事の方が多いくらい蚊の方が目立ってましたが^_^;
ビールは自分も1番奥じゃないかと思います。他の2つと泡の感じが違うから。如何ですかね(笑)
こどもビールは私も左奥と見ました!!
これだけホタルが見えたら子供は喜ぶだろうなぁー!!
我が家も今週末ホタルキャンプに行きます♪
まだホタル居るかなぁ、、、。
これだけホタルが見えたら子供は喜ぶだろうなぁー!!
我が家も今週末ホタルキャンプに行きます♪
まだホタル居るかなぁ、、、。
ediさんこんにちは。
前回、同じ米原の天の川で見たときほどではなかったですが、
かなりきれいでした ^^ フリーサイトならソロでも良い感じかも
しれません。
前回、同じ米原の天の川で見たときほどではなかったですが、
かなりきれいでした ^^ フリーサイトならソロでも良い感じかも
しれません。
JDさんこんにちは。
グランピングサイトは道を隔ててチラッと見ましたが、
人がいる感じはあまりなかったです。早朝だったから
かな? カセットコンロの火が風で消えそうだったので、
ダッチオーブン用の敷板を風貌に使いました。色々と
役に立ってくれています ^^
ビールは当たりです ^^
グランピングサイトは道を隔ててチラッと見ましたが、
人がいる感じはあまりなかったです。早朝だったから
かな? カセットコンロの火が風で消えそうだったので、
ダッチオーブン用の敷板を風貌に使いました。色々と
役に立ってくれています ^^
ビールは当たりです ^^
げおさんこんにちは。
今回蚊は全然気になりませんでした。そういえば、
今年はまだほとんど刺されていません。
ビールは当たりです。泡の感じが確かに違いますね。
りんご味で美味しいらしいですw
今回蚊は全然気になりませんでした。そういえば、
今年はまだほとんど刺されていません。
ビールは当たりです。泡の感じが確かに違いますね。
りんご味で美味しいらしいですw
レフアさんこんにちは。
皆さん当たっちゃいましたね ^^;; 簡単すぎたかな?w
娘が行ったときはピークのころなので、私が撮影した23時過ぎ
よりたくさんホタルがいたらしいです。
ホタルキャンプは南光かな? 見れると良いですね。我が家も
今度はのんびりとしたホタルキャンプにもう一度行きたいです。
皆さん当たっちゃいましたね ^^;; 簡単すぎたかな?w
娘が行ったときはピークのころなので、私が撮影した23時過ぎ
よりたくさんホタルがいたらしいです。
ホタルキャンプは南光かな? 見れると良いですね。我が家も
今度はのんびりとしたホタルキャンプにもう一度行きたいです。