キャプテンスタッグ16センチ用底網
2017/5/26
数年前は100均で16センチスキレット用の底網が売られていたようですが、現在は少し大きめのものしか売られていません。最近、キャプテンスタッグから16-18センチ用のロストルが発売されたので試しに買ってみました。なお、私は底網はあまり使わないです。鍋の底に食材があれば基本的に100度以上にならない訳で、わざわざ鍋の底を空にして空焚きして焦がすのは嫌だからです。
ナチュラムだと248円ととっても安く買えます。

16センチから18センチ用というのが心配ですね。直径145mm、高さ10mmです。

ロッジの6 1/2インチスキレットに乗せてみました。うーん・・・。底に届いていません。ま、スキレットで燻製をしたりするのであれば、これくらい高さがあったほうが良い気もします。なお、私はスキレットやダッチオーブンで燻製をしたことはありません。燻製器をいくつか持っているので、わざわざダッチオーブンを使わなくても良いし、ダッチオーブンを洗うのが大変そうだし、もっとダッチオーブンに適した料理が燻製以外に多くあると思っているからです。

菊屋の6インチスキレットパンに乗せてみましたが、こちらも底に届いていません。このスキレットなら汚れても平気なので、そのうちスキレットでの燻製を試してみるかもしれません。
以前見つけた小型のコンボクッカー「イシガキ産業 スキレット オーブン18cm」は単に上下を重ねるだけの構造だったのですが、こちらの和平フレイズ 「鉄スキレットコンボセット 15㎝」はちゃんと上下をしっかりと重ね合わせることができるようです。通気口があり角度を買える事で調節ができるので燻製にとても向いています。ソロなどで、こじんまりと小型スキレットで燻製をするのならこれが良いかもしれません。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
ナチュラムだと248円ととっても安く買えます。

16センチから18センチ用というのが心配ですね。直径145mm、高さ10mmです。

ロッジの6 1/2インチスキレットに乗せてみました。うーん・・・。底に届いていません。ま、スキレットで燻製をしたりするのであれば、これくらい高さがあったほうが良い気もします。なお、私はスキレットやダッチオーブンで燻製をしたことはありません。燻製器をいくつか持っているので、わざわざダッチオーブンを使わなくても良いし、ダッチオーブンを洗うのが大変そうだし、もっとダッチオーブンに適した料理が燻製以外に多くあると思っているからです。

菊屋の6インチスキレットパンに乗せてみましたが、こちらも底に届いていません。このスキレットなら汚れても平気なので、そのうちスキレットでの燻製を試してみるかもしれません。
以前見つけた小型のコンボクッカー「イシガキ産業 スキレット オーブン18cm」は単に上下を重ねるだけの構造だったのですが、こちらの和平フレイズ 「鉄スキレットコンボセット 15㎝」はちゃんと上下をしっかりと重ね合わせることができるようです。通気口があり角度を買える事で調節ができるので燻製にとても向いています。ソロなどで、こじんまりと小型スキレットで燻製をするのならこれが良いかもしれません。
コメント
鹿番長のロストル。
しっかりしてるようでお安いですねぇー!
10インチは無いのかなぁー?
と、調べると10インチもありますね♪
しかも実売価格が500円ちょっととこれまたお安い。
結構品薄なようで売れてるようですねぇー。
しっかりしてるようでお安いですねぇー!
10インチは無いのかなぁー?
と、調べると10インチもありますね♪
しかも実売価格が500円ちょっととこれまたお安い。
結構品薄なようで売れてるようですねぇー。
レフアさんこんにちは。
10インチも持ってますよ。ただ、火熾し器の網に
使っているのでぼろぼろです ^^;; その後、
再度購入しようとしたら、アマゾンでは半年以上
在庫が無かったような記憶があります。
16-18センチ用は新製品なのでレポしました。
10インチも持ってますよ。ただ、火熾し器の網に
使っているのでぼろぼろです ^^;; その後、
再度購入しようとしたら、アマゾンでは半年以上
在庫が無かったような記憶があります。
16-18センチ用は新製品なのでレポしました。