ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
誰でも簡単にダッチオーブンやスキレットを使いこなして、おいしい料理をアウトドアでも家庭でも作れるように、レシピや使い方、手入れ方法などを、実際の経験を踏まえて書いています。

9インチスキレットでアルボンディガス

2017/2/18

 いけのこが久しぶりにアルボンディガス(スペイン風肉団子)を作ってくれました ^^

9インチスキレットでアルボンディガス

 スペインのバルでは定番の料理みたいですが、我が家でも定番になりつつあります ^^


このブログの人気記事
悲しいお知らせ
悲しいお知らせ

ケシュアの限定カラーテントを購入
ケシュアの限定カラーテントを購入

PowerArQ2 を買ってみた
PowerArQ2 を買ってみた

PowerArQ2 のバッグ
PowerArQ2 のバッグ

初めての父娘キャンプは初心者モード?
初めての父娘キャンプは初心者モード?

同じカテゴリー(ロッジ9インチスキレット)の記事
ソフト麺オムレツ
ソフト麺オムレツ(2018-10-29 07:05)


au PAY マーケット


コメント
おはようございます。
いつも思いますが、料理が凄くていつも美味しいそうなので羨ましいですね~
我が家のスキレットで作る物なんて炒めたり肉を焼くぐらいですよ( ̄▽ ̄;)

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年02月18日 09:45
こんにちは〜

普通のミートボールとの違いが見た目インゲン以外分かりませんが、美味しそうですね。
赤ワインがすすみますかね〜

げおげお
2017年02月18日 12:28
けんちゃんママさんこんにちは。

この料理は結構簡単です。スキレットで作らなくても
良いのでお試しください。適当に肉団子を作って、
焼いてから、トマト缶をぶちまけて適当に味付けする
だけです。

べえべえ
2017年02月18日 18:06
げおさんこんにちは。

この肉団子は合いびき肉で作るハンバーグと
あまり変わりがないです。中華風なら豚肉、
スエーデン風ならジャガイモ入りとお国によって
ちょっと違うわけですが、外国人が作ると、
日本人がフランスで食べるお寿司並みに
ぜんぜん違う味になっているんでしょうね。

べえべえ
2017年02月18日 18:11

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
9インチスキレットでアルボンディガス
    コメント(4)