お手軽ミニピザ
2016/12/5
パイアイアンを使ってお手軽なミニピザを焼いてみました。


材料はスーパーで見つけた手のひらピザ(10枚入り)の生地とピザソース。どちらも100円ほどの物です。今回ネットで検索したら、厚みのある6枚入りのピザ生地もあるようです。

ソースはこんな感じの小さな物が二つ入っていて、1パックで10枚くらい作れます。ピザ生地は餃子の皮が分厚くなった感じです。ま、餃子の皮のメーカーが作っていますからw

ピザソースを塗り、あり合わせの具材(今回はハムとピザ用チーズ)を乗せて焼けば完成です。

今回はパイアイアンの下側を180度に、上にかぶせるほうは330度以上に予熱して弱火で下から2分焼いてみました。残念ながらチーズが焦げるほどの火力ではないみたいです。でも、パリパリとしてこれはこれで美味しい焼き上がりです。

裏側はこんな感じでちょうど良いです。


ミニカルツォーネも作ってみましたが焼くのも面倒だし、作るのも面倒。美味しいし、面白いけど、この生地を使うのなら簡単に済ませたほうが向いていると思います。
なお、余った物を普通にオーブントースターで焼いてみましたが、もちろんこれが一番簡単できれいに焼けました ^^;


材料はスーパーで見つけた手のひらピザ(10枚入り)の生地とピザソース。どちらも100円ほどの物です。今回ネットで検索したら、厚みのある6枚入りのピザ生地もあるようです。

ソースはこんな感じの小さな物が二つ入っていて、1パックで10枚くらい作れます。ピザ生地は餃子の皮が分厚くなった感じです。ま、餃子の皮のメーカーが作っていますからw

ピザソースを塗り、あり合わせの具材(今回はハムとピザ用チーズ)を乗せて焼けば完成です。

今回はパイアイアンの下側を180度に、上にかぶせるほうは330度以上に予熱して弱火で下から2分焼いてみました。残念ながらチーズが焦げるほどの火力ではないみたいです。でも、パリパリとしてこれはこれで美味しい焼き上がりです。

裏側はこんな感じでちょうど良いです。


ミニカルツォーネも作ってみましたが焼くのも面倒だし、作るのも面倒。美味しいし、面白いけど、この生地を使うのなら簡単に済ませたほうが向いていると思います。
なお、余った物を普通にオーブントースターで焼いてみましたが、もちろんこれが一番簡単できれいに焼けました ^^;
コメント
こんばんは~
簡単で私でも出来そうで美味しそうですね♪それにお財布にも優しいですね~
(*^^*)息子が好きなので( ̄▽ ̄;)1週間に3回位焼くだけピザ買ってますが今度、作ってみます(^∇^)
簡単で私でも出来そうで美味しそうですね♪それにお財布にも優しいですね~
(*^^*)息子が好きなので( ̄▽ ̄;)1週間に3回位焼くだけピザ買ってますが今度、作ってみます(^∇^)
けんちゃんママさんこんにちは。
週に3回もピザを焼くのですか? 我が家はピザ好きと思っていましたが、
我が家よりピザ好きですね ^^ このピザは、オーブントースターで簡単に
焼けますし、色んな味が同時に楽しめますので、楽しいと思います。
週に3回もピザを焼くのですか? 我が家はピザ好きと思っていましたが、
我が家よりピザ好きですね ^^ このピザは、オーブントースターで簡単に
焼けますし、色んな味が同時に楽しめますので、楽しいと思います。
こんばんは〜
家はそのままズバリ餃子の皮でピザ風にして食べる事が有ります。何でも子供が幼稚園で作ったのが美味しかったようで、家でも定番になってますかね(笑)
家はそのままズバリ餃子の皮でピザ風にして食べる事が有ります。何でも子供が幼稚園で作ったのが美味しかったようで、家でも定番になってますかね(笑)
げおさんこんにちは。
餃子の皮を使ったレシピは有名ですよね。こちらだと、もうちょっと
ピザらしくなる感じです。
餃子の皮を使ったレシピは有名ですよね。こちらだと、もうちょっと
ピザらしくなる感じです。