ちぎりパンをパイアイアンでホットサンド
2018/6/24
先日ステンレスダッチオーブンで焼いたちぎりパンを、パイアイアンを使ってクリームチーズホットサンドにしました。

ちぎりパンを縦半分に切り、切った面を外側にして、外側にバターを塗り、キリをはさんで焼きます。

こんなに分厚くてはさめるのかと思いましたが、写真を撮ろうと手を離したら一気につぶれていきました。既にパイアイロンは180度ほどに熱していたためだと思いますがびっくりです。

パイアイロンにちょうど合うサイズのパンを色々と探していましたが、まさかこんな身近にちょうど良いサイズのパンがあるとは盲点でした。
先日グリルパンで焼いたものと違い、中まで火が入っていておいしかったです。
丸はちょっと不便だし、焚き火用は持ち手がやけに長いので、普通の人が買うのならこの角型で持ち手が短く、取り外しも出来るジャッフルアイアンの方がお勧めです。現在の価格はまあまあ安いです。ただ、日本の食パンサイズとはちょっと違うのでご注意ください。
Rome の製品の一部が日本に輸入できなくなっていて残念。このパニーニプレスを狙っているのですが、いまちょっと高いんです。ちょっと前まで20ドル以下だったのにな。
激安トゥピケセットは現在販売していませんが、オンジャがいま安いです。$101.82 + $22.73。6月24日早朝現在日本円で注文時14,226円です。フォググレイやネイビーブルーもマーケットプライスですが日本に輸入できるようになりました。ネイビーブルーはちょっと高くて$134.96 + $38.85 ですが、それでも日本円で注文時19,853円です。

ちぎりパンを縦半分に切り、切った面を外側にして、外側にバターを塗り、キリをはさんで焼きます。

こんなに分厚くてはさめるのかと思いましたが、写真を撮ろうと手を離したら一気につぶれていきました。既にパイアイロンは180度ほどに熱していたためだと思いますがびっくりです。

パイアイロンにちょうど合うサイズのパンを色々と探していましたが、まさかこんな身近にちょうど良いサイズのパンがあるとは盲点でした。
先日グリルパンで焼いたものと違い、中まで火が入っていておいしかったです。
丸はちょっと不便だし、焚き火用は持ち手がやけに長いので、普通の人が買うのならこの角型で持ち手が短く、取り外しも出来るジャッフルアイアンの方がお勧めです。現在の価格はまあまあ安いです。ただ、日本の食パンサイズとはちょっと違うのでご注意ください。
Rome の製品の一部が日本に輸入できなくなっていて残念。このパニーニプレスを狙っているのですが、いまちょっと高いんです。ちょっと前まで20ドル以下だったのにな。
激安トゥピケセットは現在販売していませんが、オンジャがいま安いです。$101.82 + $22.73。6月24日早朝現在日本円で注文時14,226円です。フォググレイやネイビーブルーもマーケットプライスですが日本に輸入できるようになりました。ネイビーブルーはちょっと高くて$134.96 + $38.85 ですが、それでも日本円で注文時19,853円です。