ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
誰でも簡単にダッチオーブンやスキレットを使いこなして、おいしい料理をアウトドアでも家庭でも作れるように、レシピや使い方、手入れ方法などを、実際の経験を踏まえて書いています。

ギタースキレットを購入

2019/12/5

 かなり前の話なんですが、ロッジのギタースキレット(HGSK Cast Iron Guitar Skillet)を買っちゃいました。米国カタログではディスコンなのでコレクターズアイテムとして買おうかどうか迷っていたのですが、随分とお安く売っていたので思わず買っちゃいました。

ロッジ ギタースキレット(lodge HGSK Cast Iron Guitar Skillet)
ロッジ ギタースキレット(lodge HGSK Cast Iron Guitar Skillet)

 実用性はあまりないように見受けられるので、流動パラフィンを塗って永久保存も考えたのですが、店頭に裸で置かれていたので、洗っていつもの手順で手入れをしてオーブンで焼きました。その後も他のスキレットやダッチオーブンなどの手入れの際に、一緒にオーブンの中に入れて何度か焼いたので、それなりに手入れはされています。使い道としては、コーンブレッドやマフィンの焼き型かな?

ロッジ ギタースキレット(lodge HGSK Cast Iron Guitar Skillet)

 料理を作らないのもなんなので、とりあえずオムレツを焼いて慣らしていくことにしました。時間を空けて、かなりの回数オーブンで焼いているので、こびりつくこともなく普通に焼くことができました。持ち手は長いのですが、それでも熱くなる上に、手が痛くなるので手袋が必要です。

ロッジ ギタースキレット(lodge HGSK Cast Iron Guitar Skillet)

 変な形のスキレットですが、それなりに卵1個のオムレツが焼けました。何度かオムレツを焼いて慣らしを続けたいと思います。


 日本ではまだ普通に販売されています。興味がある方は早めに買ったほうが良いのかも?



このブログの人気記事
悲しいお知らせ
悲しいお知らせ

ケシュアの限定カラーテントを購入
ケシュアの限定カラーテントを購入

PowerArQ2 を買ってみた
PowerArQ2 を買ってみた

PowerArQ2 のバッグ
PowerArQ2 のバッグ

初めての父娘キャンプは初心者モード?
初めての父娘キャンプは初心者モード?

同じカテゴリー(ロッジギタースキレット)の記事

au PAY マーケット


<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ギタースキレットを購入
    コメント(0)