テディベアもグランピング?
2016/12/12
年末恒例の「リーガル クリスマス ウィーク」が2016/12/10~12/25の期間、開催されているので、テディベアのブーティちゃんを貰いに行ってきました。昨年はルミナリエとセットで行ったのですが、ちょっとタイトだったので、今年は2回に分けて行きました。

昔はセールが始まったらすぐに貰いに行かないとテディベアが無くなっていたのですが、今はどうなんでしょう?
今年は「グランピングをステージにフォークロアスタイルが愛らしい、2016年限定ギフト」というテディベアのブーティが1万円以上購入で貰えます。ポンチョを着ているそうですが、キャンプでポンチョを着ている人なんて見たこと無い気がします。そんなにグランピングって流行っているのかな? 動画を見ましたが、随分と大きなテントで、まさしくグランピングですねぇ・・。このセール、今年で20周年なんですが、10周年の時は子グマとセットだったようですが、今年は一匹だけです。

靴はかわいいアウトドアな感じの靴を検討したのですがSorelより高いし、いけのこの足が小さすぎて在庫が無く、普通の靴を買いました。

帰りに風月堂のミュージアムに入ったら、2008年に姫路菓子博で展示されたお菓子の神戸の昔の風景が展示されていました。いけのこと二人で見たはずなんですが、覚えていないです ^^;; この手のお菓子は何十年も持つらしいです。すごいですね。

こちらは、12月2日のルミナリエ初日に行ったときのものです。夜になって、ひなちゃんはテディベアを抱いて、「クマと一緒に寝る。キャンプに行ってくる」と言いながら眠っちゃいました ^^

昔はセールが始まったらすぐに貰いに行かないとテディベアが無くなっていたのですが、今はどうなんでしょう?
今年は「グランピングをステージにフォークロアスタイルが愛らしい、2016年限定ギフト」というテディベアのブーティが1万円以上購入で貰えます。ポンチョを着ているそうですが、キャンプでポンチョを着ている人なんて見たこと無い気がします。そんなにグランピングって流行っているのかな? 動画を見ましたが、随分と大きなテントで、まさしくグランピングですねぇ・・。このセール、今年で20周年なんですが、10周年の時は子グマとセットだったようですが、今年は一匹だけです。

靴はかわいいアウトドアな感じの靴を検討したのですがSorelより高いし、いけのこの足が小さすぎて在庫が無く、普通の靴を買いました。

帰りに風月堂のミュージアムに入ったら、2008年に姫路菓子博で展示されたお菓子の神戸の昔の風景が展示されていました。いけのこと二人で見たはずなんですが、覚えていないです ^^;; この手のお菓子は何十年も持つらしいです。すごいですね。

こちらは、12月2日のルミナリエ初日に行ったときのものです。夜になって、ひなちゃんはテディベアを抱いて、「クマと一緒に寝る。キャンプに行ってくる」と言いながら眠っちゃいました ^^