ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
誰でも簡単にダッチオーブンやスキレットを使いこなして、おいしい料理をアウトドアでも家庭でも作れるように、レシピや使い方、手入れ方法などを、実際の経験を踏まえて書いています。

突如ラテンキャンプに乱入

2016/10/3

 9月24,25日と一泊二日で姫路の牧野キャンプ場に行ってきました。今回のキャンプは新しいテーブルと椅子の使い心地のチェックと、ナバホ400用に作ったポールのテストがメインです。先週のキャンプが豪雨で疲れたので、とにかく手抜きして楽なキャンプにする方針で、ダッチオーブンは持って行きませんでした。このキャンプ場を選んだのはリーズナブルな料金と手近な距離、自然が豊かな感じがしたからです。予約の電話をしてみると他に2組しか予約が入っていないらしい。ひなちゃんの遊び友達ができるかどうか心配で、キャンセルするかどうか迷いました。牧野キャンプ場はネットでそれなりにブログがヒットしますが、宴会場面が多くキャンプ場のイメージがわきません。ドキドキしてキャンプ場に向かいます。近くにやってきて看板が出てからかなり細い道を通ります。

突如ラテンキャンプに乱入

 到着してみるとものすごく人がいます。橋を渡ると団体さんのような感じ。ロッジから音楽が聞こえます。どうやら二組のうちの一組はかなり多人数の団体さんだったみたいです。橋の向こうに人が集中しているので、反対側の一段上がったトイレの近くに設営することにしました。ネットで特等席とされている場所は、今回は車の出入りが激しく、道が悪いので通るたびにすごい音がして、特に悪い場所になっていました。

突如ラテンキャンプに乱入

 さっそく今回のメインの目的テントのポールを使ってみます。テント単体だとまったく問題ありませんでしたが、ポールの先端のゴムが太すぎて、タープの大きな穴に入りません。仕方ないので今回は先端のゴムを抜いてペーパータオルでカバーして組み立てました。予想していたことなのですが、来週もキャンプの予定が入っているので困ります。ポールの中に差し込むタイプのパーツは中国から届くので、10月10日に到着予定なので間に合いません ^^;;

突如ラテンキャンプに乱入

 イケアのパーツを使った1500円の自作のテーブルも初めて屋外で使います。おおこれは素敵!自然に溶け込まない不自然な感じがナイスです ^^

突如ラテンキャンプに乱入

 コールマンのテーブルと椅子は普通に良い感じです。テーブルの臭いは屋外だとあまりわかりません。

突如ラテンキャンプに乱入

 ただ、テントとタープを連結して建てると、タープの真下にコールマンのセットを入れることは無理っぽいです。この状態だと雨に濡れてしまいます。今後は小川張りのような感じのタープの張り方をしてタープの有効面積を広げることも検討してみたいと思います。本当は昨年のうちに加水分解したレクタの代わりにモンベルのレクタタープを買う予定でしたが、テントとセットのこのタープが新発売になったため予定変更してしまいました。狭いオートキャンプ場ではとても便利ですので買って正解だと思いますが、フリーサイトだとやはりレクタが欲しくなります。

突如ラテンキャンプに乱入


 黒板テーブルは大活躍。これを置いておけばひなちゃんをほったらかして、いけのこと二人で料理の準備やテントを建てる事ができそうです ^^

突如ラテンキャンプに乱入
突如ラテンキャンプに乱入


 こんなになっちゃいますがねw そうこうしていると、団体さんの方がやってきてキャンプファイヤーをするので、ぜひきてくださいと誘ってくれたので、二つ返事で参加表明。これで4回連続キャンプファイヤーです。

突如ラテンキャンプに乱入

 前回に引き続き、ラウンドアイスティーが大活躍。今回はひなちゃんがペイントした台も忘れずに持ってきました。今回はロックアイスをコストコで購入したスタンレーのグロウラーに入れておいて、必要な時に氷を入れたので特に美味しくいただく事ができました。このグロウラー、氷なら100時間持つらしいです ^^v

突如ラテンキャンプに乱入

 その後、買出しに行き肉などを買い、久しぶりにキャンプでBBQです。網焼きの肉も美味しいのですが、最後にフライパンで作った野菜たっぷり牛丼の具みたいなのが一番美味しかった ^^;; 団体さんが8時30分からライブをやるので来て下さいとお誘いがあり、私とひなちゃんはライブへ、いけのこは洗い物に。

突如ラテンキャンプに乱入

 とても楽しいラテンのライブでひなちゃんが踊りまくりです。人が踊っているところをUPするわけにも行かないので、ライブが終わった後の楽器の一部を撮影しましたが、楽しさは伝わらないですねぇ。途中からいけのこも参加して最後は全員で手をつないで輪になってアンコール曲で踊りました ^^ たった二組しかいない寂しいキャンプの予定が大変なことになりましたw このイベントはラテンバーのお客さんと演奏家の家族の方が持ち寄りで食事を持ってきて行っているようです。私たちは「キャンプの人」って事で無料でしたが会費を取っているようです ^^;; 我が家も参加費を払って、ラテンなダッチオーブン料理をドーン!と持っていきたくなります。

突如ラテンキャンプに乱入

 キャンプファイヤーはラテンの激しい物というより、自由気ままな感じでしたが、火はとても大きい物でした。

突如ラテンキャンプに乱入
突如ラテンキャンプに乱入

 ひなちゃんは帰ってきたらすぐに爆睡。いけのこと二人でビールを飲んだり、道中のコンビニで特価で売っていたサングリアをホットで頂いたりしてまったりとした時間をすごしました。ロックアイスがあるのでバーボンが欲しくなりますね。次回がグラスとバーボンを忘れないようにしたいな。

突如ラテンキャンプに乱入
突如ラテンキャンプに乱入

 就寝しても団体さんの音楽はやむ事が無く、3時くらいまで鳴っていたらしいです。でも、一緒に踊った仲なので別に腹が立つわけでもなく、サクッと眠りました。

 楽しく激しいキャンプの夜、雨が降りました。夜が明けると、昨夜のうちにラテンの方たちは帰宅した人が多くいたようで、本当に静か。一人静かにコーヒーを頂きました。夜は20度を切ったようですが、すぐに暑くなってきました。


 朝食は家から持ってきた菓子パンとサラダ、ウインナーです。カップスープも持ってきていたのですが、どんどん暑くなってきたのでパスしました。ちらりとスタンレーのグロウラーが見えていますが、中の氷はとても元気でした。

突如ラテンキャンプに乱入
突如ラテンキャンプに乱入

 お昼はカップめん。この前のキャンプのときは2回お湯を沸かしましたが、今回は1.5リットルの新しいケトルを使い、ペヤングの超大盛やきそばも含めて1回の湯沸しで作る事ができました。このキャンプ場はインもアウトも時間の制限がないので精神的に楽です。撤収後の疲れが良い感じの疲労感(温泉に入った後とかの感じ)でした ^^ そんな訳で、昼食を食べてからのんびり撤収してからキャンプ場の写真を撮っていたら、雨が降ってきました。今回も奇跡の乾燥撤収です。

突如ラテンキャンプに乱入

 今回はイベントがあったのでいつもと雰囲気が違うと思うので、キャンプ場の雰囲気が良く分かりませんでしたが、施設は割りと良い感じだし、自然が豊かで感燐酸も感じの良い方ですのでまた行きたいです。

突如ラテンキャンプに乱入

 ラテンキャンプは楽しく子供も多かったので、来年は会費を払って正式に参加してみたいかもです。毎年GWごろに「丸焼き祭り」が開催されていて、豚の丸焼きを作ったりしているみたいなので興味があります。近くの幹線道路から牧野キャンプ場への道ですが、ちょっとややこしいく感じました。どうやって行くのが正解なんだろ?

 牧野キャンプ場の詳細な写真や地図は私のメインブログにUPしました。
牧野キャンプ場二日目


このブログの人気記事
悲しいお知らせ
悲しいお知らせ

ケシュアの限定カラーテントを購入
ケシュアの限定カラーテントを購入

PowerArQ2 を買ってみた
PowerArQ2 を買ってみた

PowerArQ2 のバッグ
PowerArQ2 のバッグ

初めての父娘キャンプは初心者モード?
初めての父娘キャンプは初心者モード?

同じカテゴリー(牧野キャンプ場)の記事
まる焼きキャンプ
まる焼きキャンプ(2017-05-16 07:05)


au PAY マーケット


コメント
ラテンキャンプはホント楽しそうですねぇー!
丸焼き祭りも興味津々です。

後、メインブログあったのですねぇー!
知らなかったー!
早速、ブックマークです。
これからまた楽しみが出来ました♪

レフアレフア
2016年10月04日 06:55
レフアさんこんにちは。

ラテンキャンプはかなり楽しいですが、踊り方を知らないのが残念。
ちょっと覚えないとね。
メインブログは私といけのこの食べ歩きブログだったのですが、子供が
できてからは、お出かけブログ、最近はキャンプブログになってきてます。
ダッチオーブンの記事だけがずらずら並ばないようにこっちのブログを
立ち上げたわけですが、最近は記事がかぶる事が多くなってます ^^;;

べえべえ
2016年10月04日 19:37

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
突如ラテンキャンプに乱入
    コメント(2)