100均でデュラレックスのグラス
2016/9/30
テーブルとチェアが良い物になってキャンプ場でゆったりと過ごせる感じになったら、さっそく欲が出てグラスが欲しくなりました。実は先日ロックアイスをコストコで買ったスタンレーのグロウラーに入れておいたらとても便利に氷を使えました。次は、ロックでバーボンを飲まないとね ^^ 下の画像は朝撮影したのでアイスティーです。

アウトドア用にプラのグラスも売られていますが、そこは雰囲気が大事なところなのでガラスのグラスが欲しい。でも、運搬時に割れると悲しいので100均でチラッとグラスを見てみるとかわいいグラスが売っていたので2個買ってみました。ちょうどペットボトルのカバーに入るサイズですのでカバーと一緒に購入。カバーの中で割れても破片が散らない作戦です。

家に帰ってラベルを剥がして洗っていたらいけのこが「ひょっとしてデュラレックスのグラスじゃ?」と言い出します。底を良く見てみたら、我が家のデュラレックスのグラスと同じロゴがありフランスと書かれています。形からしてピカルディーに違いありません。いけのこの話だと6月ごろに100均でデュラレックスが売られていて話題になったので探したけど見つけられなかったらしい。今じゃありふれた話題なのかもしれませんが、ちょっと盛り上がりました。

デュラレックスはフランスのメーカーで、強化耐熱グラスで、普通のガラスの2.5倍の強度があり120度まで耐えます。いわゆる全面物理強化ガラスで、鍋の蓋などに使われているガラスです。普通の床だと落としても割れないくらい強いです。これはお買い得でした ^^ カバーの中に入れるとこんな感じ。小さめのグラスなのでキャンプに持って行くのが苦にならないサイズです。

なお、もしサイト内でガラスを割ったら掃除が大変です。次に使う人のことを考えたら、本当にきれいに掃除をしなければなりませんので、100均の商品とは言え慎重に扱う必要があります。私自身、キャンプ場で使うときは、責任を持って使うようにします。強化ガラスは粉々に砕けるので特に注意が必要だと思います。

アウトドア用にプラのグラスも売られていますが、そこは雰囲気が大事なところなのでガラスのグラスが欲しい。でも、運搬時に割れると悲しいので100均でチラッとグラスを見てみるとかわいいグラスが売っていたので2個買ってみました。ちょうどペットボトルのカバーに入るサイズですのでカバーと一緒に購入。カバーの中で割れても破片が散らない作戦です。

家に帰ってラベルを剥がして洗っていたらいけのこが「ひょっとしてデュラレックスのグラスじゃ?」と言い出します。底を良く見てみたら、我が家のデュラレックスのグラスと同じロゴがありフランスと書かれています。形からしてピカルディーに違いありません。いけのこの話だと6月ごろに100均でデュラレックスが売られていて話題になったので探したけど見つけられなかったらしい。今じゃありふれた話題なのかもしれませんが、ちょっと盛り上がりました。

デュラレックスはフランスのメーカーで、強化耐熱グラスで、普通のガラスの2.5倍の強度があり120度まで耐えます。いわゆる全面物理強化ガラスで、鍋の蓋などに使われているガラスです。普通の床だと落としても割れないくらい強いです。これはお買い得でした ^^ カバーの中に入れるとこんな感じ。小さめのグラスなのでキャンプに持って行くのが苦にならないサイズです。

なお、もしサイト内でガラスを割ったら掃除が大変です。次に使う人のことを考えたら、本当にきれいに掃除をしなければなりませんので、100均の商品とは言え慎重に扱う必要があります。私自身、キャンプ場で使うときは、責任を持って使うようにします。強化ガラスは粉々に砕けるので特に注意が必要だと思います。
コメント
おおーっ!
これ以前に話題になったんで探したんですが
結局完売でゲット出来なかったデュラレックス♪
ペットボトルカバーの利用も良い感じだし
良いなぁー♪良いなぁー♪
売ってればラッキーって事で
まずは近所の百均に行ってみます♪
これ以前に話題になったんで探したんですが
結局完売でゲット出来なかったデュラレックス♪
ペットボトルカバーの利用も良い感じだし
良いなぁー♪良いなぁー♪
売ってればラッキーって事で
まずは近所の百均に行ってみます♪
レフアさんこんにちは。
我が家は、キャンドゥで買いました。見つかると良いですね ^^
我が家は、キャンドゥで買いました。見つかると良いですね ^^