ナチュラムで特価のホールアース C/P CARRY CHAIRを買った
2022/10/18
ナチュラムのセールでまたお買い物をしました。今回紹介するのは、ホールアース(Whole Earth)のC/P CARRY CHAIR です。

パイプが鉄でできているコンパクトチェアで、特価2,530円でした。私自身はこの手のチェアは欲しくないのですが、娘がゆるキャン△の影響で欲しがりました。

娘が選んだのはオリーブ色。私は黒を選びました。耐荷重は80Kgと控えめですが、軽量級の我が家なら余裕。鉄製なので、それなりに丈夫だと思う。

フレームを組み立てます。スノーピークのガビングスタンドみたいですね。

生地の四隅をはめ込んだら終了。

座り心地はまあまあ。何に使うかは決めていませんが、公園で無線イヤホンで秋を感じる曲を聴くくらいかな?w 鉄製のフレームなので娘が荒っぽく扱っても安心なのが良いです。お値段がお値段で、コンパクトにまとまるのでゴミとして出すときも困らないのでテキトーに使う予定。焚火の近くで使っても風で飛ばされて火の中に飛び込むってことは少ない気がしますがどうだろ?
なお、ナチュラムではアルミ製の軽量なものもセールされています。こちらは2,200円と、さらにお安いです。しかも耐荷重120Kgだし。
ちなみに我が家が焚き火で使っているのはこのタイプ。入れ替えるのならこっちかな?

テーブルで食事の時はこのタイプと使い分けています。以前は椅子に座る暇のないキャンプをしていましたが、娘が5年生になり勝手に遊ぶようになったので結構暇になって来ています。もっと寛げるタイプの椅子が本当は欲しいな。

パイプが鉄でできているコンパクトチェアで、特価2,530円でした。私自身はこの手のチェアは欲しくないのですが、娘がゆるキャン△の影響で欲しがりました。

娘が選んだのはオリーブ色。私は黒を選びました。耐荷重は80Kgと控えめですが、軽量級の我が家なら余裕。鉄製なので、それなりに丈夫だと思う。

フレームを組み立てます。スノーピークのガビングスタンドみたいですね。

生地の四隅をはめ込んだら終了。

座り心地はまあまあ。何に使うかは決めていませんが、公園で無線イヤホンで秋を感じる曲を聴くくらいかな?w 鉄製のフレームなので娘が荒っぽく扱っても安心なのが良いです。お値段がお値段で、コンパクトにまとまるのでゴミとして出すときも困らないのでテキトーに使う予定。焚火の近くで使っても風で飛ばされて火の中に飛び込むってことは少ない気がしますがどうだろ?
なお、ナチュラムではアルミ製の軽量なものもセールされています。こちらは2,200円と、さらにお安いです。しかも耐荷重120Kgだし。
ちなみに我が家が焚き火で使っているのはこのタイプ。入れ替えるのならこっちかな?

テーブルで食事の時はこのタイプと使い分けています。以前は椅子に座る暇のないキャンプをしていましたが、娘が5年生になり勝手に遊ぶようになったので結構暇になって来ています。もっと寛げるタイプの椅子が本当は欲しいな。