ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
誰でも簡単にダッチオーブンやスキレットを使いこなして、おいしい料理をアウトドアでも家庭でも作れるように、レシピや使い方、手入れ方法などを、実際の経験を踏まえて書いています。

ロッジのトライポッドを買ってみた

2018/9/5

 楽天スーパーセール中ですね。5000円以上で500円引きのクーポンをゲットしたので、以前からひなちゃんが「あこがれるー!」とうるさいトライポッドを買ってみました。


 実は我が家には四脚ならあるのですが、三脚でないとかっこ悪いらしい ^^;; ま、500円引いて5,299円+ポイント(送料無料)なので、あまり考えずに買っちゃいました。

 四脚があるのに使っていないのは、そんなに必要だと思っていないというか、邪魔なくらいに思っているのが本音です。ただ、底が丸いビーンポットを手に入れたので、あっても悪くないかと思いました。そんな訳でトライポッドが好きでない人がトライポッドをどう使うのか見ものですw

ロッジのトライポッドを買ってみた

 いろり鍋を使っても良いかもですね。


このブログの人気記事
悲しいお知らせ
悲しいお知らせ

ケシュアの限定カラーテントを購入
ケシュアの限定カラーテントを購入

PowerArQ2 を買ってみた
PowerArQ2 を買ってみた

PowerArQ2 のバッグ
PowerArQ2 のバッグ

初めての父娘キャンプは初心者モード?
初めての父娘キャンプは初心者モード?

同じカテゴリー(買ってみた)の記事

au PAY マーケット


コメント
トライポッド、ひなちゃんが憧れるの何だか分かります。
キャンプしてますーーーっ!感が満載ですもの(^o^)
私もキャンプ始めた当初は憧れましたから。
でも、べえさんが言う、、、
そんなに必要だと思っていないというか
邪魔なくらいに思うと言うのは
今となっては至極納得です(笑)
でもトライポッドはやはり浪漫を感じます(^o^)

レフアレフア
2018年09月06日 08:47
レフアさんこんにちは。

ダッチオーブンとトライポッドの組み合わせは
絵になるので、雑誌やテレビの取材時に
トライポッドを使うようにリクエストがある
らしいです。いわゆるヤラセってやつですねw

べえべえ
2018年09月06日 19:04

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ロッジのトライポッドを買ってみた
    コメント(2)