グリーン豆でグリーン豆ごはん

べえ

2020年09月23日 07:05

 春日井のグリーン豆美味しいですね。崩してごはんのふりかけにしても美味しいのですが、いっそのこと炊き込みご飯にしてみましょう。今回はキャプテンスタッグの角形ダッチmini を使い1合で炊いてみます。煎り豆を使った炊き込みご飯は普通なので、きっと失敗はないはずです。



 グリーン豆は100円以下で売っている量の少ないお手軽サイズ(100均用?)と150円くらいの普通の量のバージョンがあります。今回は64g入りのお安いお手軽サイズを使ってみましょう。100g当たりの塩分相当量が2.0gですので、64gだと1.28gとなりこのまま1合炊くと少し塩分が少なくなります。

缶詰炊き込みご飯の試作

 先日スッキリというテレビ番組を見ていたら加藤浩次さんと竹内涼真さんがキャンプをしていました。世...


 このあたりの塩分の調整方法については、上記ブログカードをクリックしていただけると炊き込みご飯のレシピの考え方を細かく書いています。

 今回はグリーン豆の色を生かしたいので醤油ではなく塩を1g加えることにします。ただ、水分はちょっと考えないといけません。グリーン豆が水を吸うので、普通の炊飯より多めの水が必要です。むつかしく考えずにお米と同じように考えて64gのグリーン豆に70gの水を加えてみましょう。

・グリーン豆ごはんのレシピ
米 1合
グリーン豆 64g
塩 1g
炊飯用以外に追加する水 70g



 炊き方は普通に炊飯する準備をして、塩1gを追加して軽くかき混ぜてから豆と水70gを加えて炊くだけです。



 思った以上に豆の量が多く、吹きこぼれが心配です。蓋をずらして沸騰するまで見守りました。炊き始めてしばらくするとたこ焼きを焼いているような匂いが漂いびっくり。豆の周りの衣が溶けて微妙に焦げてそんな香りになったのかな? ちょっとジャンキーですが、「これ、絶対美味しいやつやん!!」って感じ。



 炊き上がりました。普通の豆ごはんですが、ちょっとお米が緑色?




 ダッチオーブンの中では混ぜるスペースがないのでいったん器に移しました。おこげがあまりおいしそうに見えないのは衣のせいなのかな?ずいぶんとごはんがグリーンに染まっています。おにぎりにしたらインパクト大かも? お味のほうが炊いてる途中の美味しそうな匂いほどにはジャンキーではなく普通の味で肩透かしを食らった感じ。豆は生のグリーンピースを使った豆ごはんとは違って、弾力がありこれはこれでおいしいかも。ただ、豆の量が多すぎで、2合とか3合でもよかったかも? そうすればご飯のグリーンも目立たなくなりそうです。その場合はますます普通になるので、塩分を加える時に塩ではなく、白だしの素や昆布茶などを使うと面白いかもです。

 水分はちょっと多かったかもしれません。10分以上炊いてもなかなか蒸気が消えませんでした。追加の水は50gくらいでいいのかも?


関連記事