MUGヌードルめし

べえ

2019年12月11日 07:05

 キャプテンスタッグの角形ダッチオーブンの容積を実測してみましたが大体表記通りの750ml程度でした。ということは私の計算式では一合のご飯をおいしく炊けるということです。炊き込みご飯だと1合はちょっときついって感じかな。



 以前何度か作ったチキンラーめしはおいしいのですがちょっと味が強いので、同じく日清から販売されている「MUGヌードル」というマグカップ用のインスタントラーメンを使って、チキンラーめしのようなものを作ってみました。チキンラーめしは普通の炊き込みご飯ほどには膨らまずチャーハンみたいな仕上がりで、具材も少ないので、容量的に大丈夫だと思います。



 MUGカップヌードルはスーパーで4個入りが200円前後で販売されています。夜食にはちょうど良い量ですが、キャンプに持っていくにはちょっと寂しい量です。塩分2gなので1合のご飯と一緒に炊くとちょうどよい塩梅になります。今回はコンソメしょうゆ味のスープを使ってみました。



 1合(180ml)のお米を洗って浸水してから水を切ってダッチオーブンに入れ、190mlの水を加えてみました。そこにスープと、砕いた麺を入れたら普通にご飯を炊きます。



 炊き上がったら、蒸らす前に生卵をのせ、3分蒸らします。刻み葱を散らして完成ですが、



 今回は100均で買ってきた混ぜ込み悪魔めしをかけてみました。全体を軽く書きませたのが冒頭の画像です。悪魔めしは青じその香りがさわやかで、一人でペロッと1合食べちゃいました ^^


関連記事