ダッチオーブンを使ったら書き込もう
揚げない唐揚げ
べえ
2024年08月05日 08:05
かって、日清の「フライパンで!揚げずにから揚げオイル」という製品があって、それを使った記事を思い出しました。
キャンプ向きな揚げないから揚げ油
キャンプでの揚げ物は油の処理が面倒ですよね。実は先日アップした乳化剤入りの油の特徴を利用した面...
残念ながら、もうこの製品は売っていませんが、現在でも市販されている乳化剤入りの油で再現できるはずです。
鶏モモ肉 200-300g(10から12個に切り分ける)
醤油 大さじ1
片栗粉 大匙4
唐揚げオイル 16g
レシピはこんな感じでした。市販の唐揚げ粉を使っても良いらしいです。
鶏モモ肉 400g
醤油 小さじ4
片栗粉 大さじ5
乳化剤入り油 25g
日清オイリオグループ 日清炒め油PET200G
posted with
カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング
au PAY マーケット
この油なら大抵のスーパーで取り扱っているはずです。
我が家の近くのスーパーは400gの肉を売っていることが多いのでちょっと変更してみました。実際には376gの鶏もも肉(11個に切り分けられていました)で作ってみましょう。
火にかける前のフライパンに油を入れ全体に慣らす。
フライパンに余分な粉をはたいて肉を並べる。
火をつけ(中火)8分から10分焼く。
スキレットのサイズ的に、余裕のある量だったので、表も裏もカラッと揚がった感じに仕上がり、美味しかったです。でも、普通の唐揚げって表や裏なんてなく丸っこいですよね。そこが欠点です。唐揚げを普通に揚げれる環境なら、無理してこんな焼き方をする必要はないかもしれません。でも、油の処理のことを考えるとおっくうになるキャンプ場での唐揚げには最適だと思います。揚げ物をしない家が結構あるみたいですが、そう言う家ではこの唐揚げはセーフなのかな?
スキレットに残った油はこんな感じ。軽くふくだけでなくなってしまいます。余熱でかなり焦げ付いていますが、お湯を張っておいて食後に洗ったら簡単にきれいになりました。
エントリーで1等最大100%ポイントバック! 8月1日限定 ロッジ lodge ロジック スキレット 12インチ L10SK3
posted with
カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング
au PAY マーケット
一般的な26センチのフライパンより一回り大きい12インチスキレットです。案外使い道が多いと感じています。
関連記事
グラスカバーGL12を使ってフォカッチャを焼く
揚げない唐揚げ
12インチスキレットで焼くジャンボハンバーグ
12インチスキレットで焼くフォカッチャ
スキレットでステーキ
12インチダッチまで対応の三菱のビルトインIHクッキングヒーターを買ってみた
アメリカ牛のステーキ
Share to Facebook
To tweet