皮ぱりぱりアイロンチキン
昨夜の夕食はアイロンチキン。StaubのグリルパンとSOTOの8インチダッチオーブンの蓋で焼きました。
鶏モモ肉を二つに切り、塩をしてから軽く小麦粉をまぶし、200度近くに熱しておいたストウブのグリルパンで焼きます。
SOTOの8インチダッチオーブンの蓋を重しにして弱めの中火で5分焼きます。途中激しい音がしますが大丈夫です。蓋を外して、肉を裏返して、弱火にして10分焼いて完成。途中で軽くゆでたいんげんとアスパラを乗せて焼いておきます。皮はパリパリ、肉はジューシーに焼けました。
完成です。私は、自家製のニンジンドレッシングをかけて頂きましたが、ひなちゃんはなにも掛けずにおいしく食べていました。「クリスマスが来たみたい」と喜んでいました。パリパリの皮と、しゃきっとしたインゲンがおいしかったそうです。アスパラは苦く感じるそうです。おいしかったけどなぁ・・。
関連記事