キャンプ向きな揚げないから揚げ油

べえ

2018年01月26日 07:05

 キャンプでの揚げ物は油の処理が面倒ですよね。実は先日アップした乳化剤入りの油の特徴を利用した面白い商品があります。



 昨年発売された、日清の「フライパンで!揚げずにから揚げオイル」という製品です。スーパーの棚を見ると198円程度でどこでも結構置いているようですので、人気商品なのかもしれません。



 中には、コンビニのケチャップとマスタードが入っている容器と同じものに見える容器に16gの油が入っていて3個入りです。これ1個で鶏モモ肉1枚、200g-300gをから揚げにできます。キャンプにわざわざ大容量の揚げ油を持っていく手間も、持って帰る手間も要りません。



 ただ、モモ肉1枚じゃちょっと寂しいですよね。メイン料理と言うよりお手軽に一品増やすって感じになると思います。今回は2パックの油を使いました。12インチスキレットに入れるとこれだけ。大体大さじ2って感じです。



 説明書どおりの衣に、ジンジャーパウダーとガーリックパウダーをいけのこが混ぜて作ってくれましたが、実はオイルにガーリックの香りが入っています ^^;; うーん・・。12インチでも一気に600g近いから揚げを焼くには狭いです。 やはり1パック分焼く方が良さそうです。市販のから揚げ粉をまぶしても上手く行くみたいです。



 大丈夫? と思いましたが、から揚げらしくなってきました。



 まあまあおいしいから揚げができました。見た目はちょっと油っぽいです。欲張って2倍で作ったのが失敗だったかもしれません。もうちょっと量を減らせばもうちょっと見た目が良いから揚げになった予感です。ただ、味は見た目より美味しくて、外はパリパリ、中は柔らかくてジューシーでした。乳化剤入りのオイルの効果で、思った以上に油がスキレットに残っていました。かなりダイエットになりそうです。

 200円程度とちょっと割高な商品ですが、キャンプに持って行って一品増やすのならありだと思います。ただ、家庭なら普通に乳化剤入りの揚げ油を鶏肉1枚に16g使っても同じように料理できそうな予感が・・・。


関連記事