豚肩ロースの秋野菜ポットロースト

べえ

2016年09月16日 07:05

 豚の肩ロース肉と秋野菜を使ってポットローストを作りました。今回は10 1/4インチのキッチンダッチオーブンを使い、下火だけで作ってみました。最初に1時間ほど塩胡椒、ニンニク、ローズマリー、ワインなどに漬け込んだ肉を焼きます。キッチンダッチは深いので、ユニフレームのダッチトングが便利です。今回は420gほどの肩ロースです。



 各面1分ほど焼き全体に焼き色が付いたら取り出し、油を一旦拭き取り、オリーブオイルで秋野菜(サツマイモ、ゴボウ、リンゴ、玉ねぎ)を炒め、肉を戻しワインと水を入れて20分弱火に掛けます。



 その後10分蒸らして完成。美味しそうです。



 ハニーマスタードソースを掛けます。もっと煮汁で薄めて掛けた方が肉全体にソースが掛かってよかったかも?



 実はこの料理、素ネタはフライパン料理なんです。以前フライパンで作った事がありますが、ダッチオーブンで作った方が断然美味しいです。



 この日はこんなケーキも出てきました。ひなちゃんがデコレーションして、チョコに字を書いてくれました。チョコのピンクのハートが重要らしいです。でも、チョコをひなちゃんが食べるのは反則だと思うぞ。



関連記事