アメリカンなスクランブルエッグ

べえ

2017年10月01日 09:49

 スクランブルエッグはフランス式、イギリス式、アメリカ式と3種類の作り方があります。ジャパニーズな炒り玉もありますね。一番美味しいのがフランス式だと思いますが、これは作るのがちょっと大変。今回はfamの付録をとロッジの9インチスキレットでアメリカ式で作ってみました。



 スキレットを熱してから、放置して少し冷やしてからバターを入れ、卵を流しいれます。弱火で焼きながら、スパチュラで卵を何度も中央に寄せます。弱火なので熱が中央にしか当たりませんが、famの「バーナー&焚き火用ホットプレート」を使えば全体が均等に固まり快適です。



 卵液が流れなくなり、全体に火が通ったらほぼ完成。中央に寄せて盛り付けます。



 オムレツみたいですが、ひだがたくさん隠れています。オムレツより目玉焼きが好きなひなちゃんが、喜んで食べてくれました。



 ジェイミーオリバーさんの3種類のスクランブルエッグの作り方の動画です。

関連記事