アマゾンで怪しいランタンを買ってみました「LE 3000mAh内蔵バッテリー 充電式LEDランタン」というもので、リチウムイオン電池が内蔵されている釣り下げ型のランタンです。SOL-036Cを買って昼白色のランタンがわりと使いやすい事が分かったので「安いし、補助光用に使えたら良いなー」と軽い気持ちで買いました。
とても小さく、PCの画面で見るこの画像より小さいです。直径70mm、高さ63mmです。
色温度3800K-4500Kらしい。販売ページには防水と書かれていますが、「Waterproof No」と書かれています。説明書は入っていません。製品のHPを見るとIPX4らしいので雨くらいなら平気みたいです。しっかりしたホームページなので、信頼できるメーカーだと思われます。ただ、LEのロゴはいただけません。
→
LIGHTING EVER Rechargeable LED Camping Lantern
購入の決め手は充電状態が4段階でわかることと、フックが金属性なこと。全く同じ見た目の物がBLACK WOLFというメーカーから2700円で売っていました。商品説明はこちらの方が丁寧でしたが、お値段に釣られて1699円のLEというメーカーの物を買いました。
当初こちらのランタンが暖かい色だということで検討したのですが、このフックは他の製品でも使われていて、トラブルが多いようです。2個セット1980円の物を見つけたのですが、本当に2個送ってくるとは限らないし、売り手によってライトの色が違ったりするようです。しかも、口コミが全員日本人じゃない予感ですので、ちょっと心配。HiHillのものなら間違いがなさそうですが、今回購入した物と比べると性能が見劣りします。
色温度3800K-4500Kになっていますが、電球色で2700K程度、昼白色で5000K位みたいですので、ちょっと温かみのある昼白色ってところかな? カメラの手動ホワイトバランスで測ってみると3700K M3 でした。
SOL-036Cをカメラの手動ホワイトバランスで測ってみると3800K G1でした。
色温度はほぼ同じみたいで一安心。一応実験です。SOL-036Cをメイン光源で上から照らし3800K G1で撮影しました。LEのランタンで右前方から光を弱めて照らしてみました。影は消えませんが、ドキンちゃんの顔が見えるようになりました。そんなに不自然じゃないようです。
ランタンの明るさはいつもの条件で測定。380ルーメンのSOL-036Cにアマゾンの充電池を入れた状態でフル充電直後で30ルクスでしたが、この280ルーメンのランタンは充電状態が100%の状態で21ルクスでした。036Cとの明るさの差を考えても、同じ280ルーメンのEX-777XPよりかなり明るいくらいなので、280ルーメンは間違いなくありそうです。
重さは173gと販売ページの177gと値とそんなに誤差ありませんでした。
ちゃんと充電できるかどうか調べたいので、一度放電させてみました。5時間持つと書かれていますが、購入直後充電状態100%から点けっぱなしにしてみました。数回充放電を繰り返してからテストをした方が良い成績が出るとは思いますので、あくまでもこれはファーストインプレッションです。ついでに明るさも調べました。
・購入直後 充電状態100% 明るさ21ルクス
・1時間後 充電状態75% 明るさ12ルクス 手で持つと、少し暖かくなりました。
・4時間後 充電状態50% 明るさ8.7ルクス 少し温度が下がっている。
・5時間15分後 充電状態が25%になった。
・5時間30分後 一旦電源を切った
・10分ほどして点灯 充電状態25% 明るさ12ルクス
・10分後 充電状態25% 明るさ12ルクス
充電のほうはどうでしょう? LEのホームページを見ると「It takes about 5 hours to be fully charged.」と書かれているので5時間くらいでOKのようです。PCのUSB3.0コネクターに差してみると充電状態を示すLEDが点滅を始めました。
・開始時 充電状態25%のLEDが点滅
・40分ほど経過した時点で気が付いた 充電状態50%のLEDが点滅。充電状態25%のLEDが点灯。
・2時間くらいで充電状態75%が点滅しているのに気が付いた。25%と50%は点灯。
・2時間10分くらいで充電状態100%が点滅開始。
・3時間38分くらいで充電状態100%が点灯。
フルに放電したわけじゃないので、5時間よりは早めに充電が終了しました。
実際に使ってみて思うのは、背面での操作は面倒。USBコードが巻きつかれているのは邪魔なように見えますが特に問題なく、どちらかというと便利です。金属フックの一つがちょっと固いです。毎回、強>中>SOS>消灯の手順で消すのは面倒です。私にとって余分なのは磁石とSOSモードくらいで、安くて明るいので、もう一つ注文しました。2個あれば、このランタンだけで料理の撮影できると思われるので安心です。小さいので2個に増えてもたいして場所をとらないと思います。テントの一つのフックにこのランタンを二つぶら下げるために折り畳みハンガーを持って行く予定です。