ベーグルフレンチトーストのレシピ

べえ

2016年07月03日 08:05

 ロッジの6 1/2インチスキレットと、ベーグルを使ったフレンチトーストのレシピです。



・フレンチトースト(2個分)
卵 2個
牛乳 120cc
砂糖 20g
ベーグル 2個 (今回はコストコのプレーンを使用) ロッジ6 1/2インチスキレットにちょうど良い大きさです。
サラダ油 小さじ1



・トッピング
バター 10g
グラニュー糖 10g
メープルシロップ 適量
アイスクリーム 適量
シナモンパウダー 適量

0)前夜に、ベーグルは8等分にする。フレンチトーストの材料を混ぜて、ビニール袋に入れて一晩漬け込みます。この時ストローで中の空気を抜いておくと全体に卵液がしみやすい。
0-1)トッピング用のシュガーバターを作る。室温に戻したバターとグラニュー糖を混ぜて冷蔵庫に入れておく。



1)朝起きたら前日に作ったシュガーバターを冷蔵庫から出しておく。
2)オーブンを200度で余熱
3)スキレットを2分30秒焼き、2分30秒冷やし、軽く油を塗り拭いておきます。
4)スキレットに小さじ1程度のサラダ油を入れてなじませてから、ベーグルを並べ、シュガーバータを塗る。画像は6 1/2インチで、隙間がありますが200スキだと隙間がなくなりました。



5)200度のオーブンで焼く。電気オーブンで20分、ガスオーブンだと17分くらいかな? 画像は上が200スキで電気オーブンで20分焼いたもの、下がロッジ6 1/2インチでガスオーブンで20分焼いたもの。ガスは見た目は迫力がありカッコ良いけど、ちょっと焼きすぎで硬い感じ。電気のほうは200スキを使ってみましたが小さすぎました。




6)焼きあがったらメープルシロップをかけて、アイスクリームを乗せてシナモンを掛けます。メープルシロップをかけるとジューと音がして、とても美味しそうです。

 見た目的にも味も良く大成功ですが、甘いのが苦手な人には甘みがきついかも? 最初に入れる砂糖やメープルシロップをセーブしてください。アイスクリームは最悪ラクトアイスでも良いので絶対乗っけてください。



 スキレットがかなり汚れますが、お湯を2分ほど沸かし、ササラでよくこすればきれいになります。こびり付いているようならお湯を沸かして、お箸等ででこすれば取れると思います。後は普通にお湯とたわしで洗えばきれいになります。

関連記事