グリーンパーク山東で蛍キャンプのはずが

べえ

2022年06月19日 11:28

 滋賀県にあるグリーンパーク山東で水遊びキャンプです。本当は蛍キャンプの予定だったのですが、蛍は空振りでした。二日目は滋賀県醒井養鱒場で遊びました。



連続で水遊びキャンプ

 先日南光自然村キャンプ場で水遊びキャンプをしたところなんですが、今度は滋賀県にあるグリーンパーク山東で水遊びキャンプです。本当は蛍キャンプの予定だったのですが、蛍は空振りでした。初めて?の琵琶湖 大津SAでいったん休憩です。琵琶湖は何度も見てはいるのですが、娘には記憶が無いらしい。これは海じゃなくて湖だよと教えましたが、そんなに感慨深げではなかった。実感がないのかな? 飲み物を買ったり、お土産を買...


 今回はフリーサイト、すぐそばに小川が流れていて水遊びキャンプになってしまいました。

キャンプ二日目は養鱒場で遊ぶ

 グリーンパーク山東でのキャンプ二日目です。朝起きたら、おたまじゃくしが入った娘の水槽が倒れており、テントの一部が濡れていて、思いっきり目が覚めました。おたまじゃくしは無事で、その後も何度も水を替えて生かしました。グリーンパーク山東チェックアウトまで 朝食はスーパーで買った総菜パンと伊吹コーヒーというコーヒー牛乳です。これはスーパーで細いストローを貰わないとのめません。撮影した時ストローが見つから...


 二日目は滋賀県醒井養鱒場で遊び、最後に大きな鱒を釣り堀で娘が釣りました。これは晩御飯が大変だ。

娘が釣ったニジマスで、鱒祭り

 滋賀県醒井養鱒場で娘が釣った鱒をキャンプから帰ってすぐに料理しなければなりません。 とりあえず、大きな鱒の頭と、小さな鱒三尾を塩焼きにします。2尾は即塩焼きで頂きました。 塩焼きにした頭と一尾を使って炊き込みご飯です。塩焼きにした塩の塩梅で塩味が変わってしまうので、毎回塩分にむらがあるのが難点の料理です。今回は上品過ぎました。でも、おいしかったです。エラのあたりまでは身が赤くサーモンのようなので...


 そんな訳で、夕食はもちろん、翌朝もその夜もマスづくし。娘の相手をしてへとへとなのに、帰宅してからすぐに魚をさばくのはちょっときつかったです。

関連記事