大宮シェフのポークジンジャー(2)
久しぶりに大宮シェフのポークジンジャーを作りました。
→
梅雨が明けましたね(7月19日の記事)
→
大宮シェフのポークジンジャー(6月27日の記事)
→
ポークジンジャー(NHK 今日の料理)
今回は娘にも一枚食べさせるつもりでしたので、良く焼いてます。
今までは9インチスキレットで2枚焼いていたのですが、娘の食欲がすごいので、今回は厚切りポークロースを3枚10 1/4インチスキレットで焼くことになりました。
このレシピの面白いところは、焼き色を付けた肉をバットに乗せてスキレットの上に乗せて、上からアルミホイルをかぶせて保温して厚い肉の芯まで火を通すところです。面白いスキレットの使い方ですね。
ソースはリンゴジュースとしょうが、白ワインなどで作ります。ソースは大宮シェフの肉2枚の時のレシピ通り作りましたが、これくらいでちょうど良い感じです。
一度肉をソースに戻してから盛り付けです。付け合せはコールスローです。今日はスケートに行ってカロリーを消費したので、一人1枚ずつ完食しました。でも、1枚200gの肉を5歳児が完食って大丈夫?w
関連記事