良いお年をお迎えください
2018/12/31
今年もあと一日。皆様良いお年をお迎えください。
私は年末恒例のダッチオーブン、スキレットのメンテをしています。最近は「所有ダッチオーブン、スキレット等の使用状況」というページを作ったので、使っていないダッチオーブンがすぐにわかるので便利です。
最初の方の一覧表をコピペして、日付でソートして最近使っていないものを優先にメンテしています。このブログの下書きを書き始めた12月27日現在だとこんな感じ。
こんなにたくさんに増えちゃった(59行ある)ので、年内に処理は無理っぽい感じでしたが、30日深夜で残り6台までにこぎつけました。
メンテの種類としては、
1)料理をする
必然的に普通に手入れするので、一番合理的な方法ですが、年末にまとめて手入れをするには不向きな方法です。今回はできるだけ料理をした後に以下のどちらかの処理をするようにしています。
2)コンロで焼いてから油を塗る
料理はしないけど、油を塗ってよく拭き取っておく。育たない鉄板製品(中華鍋やパエリアパン、ユニフレームのダッチオーブン等)の場合これが多いです。国産オーブンに入らないもの、オーブンに入れると持ち手が損傷の危険性があるものもこの処理です。なお、今回は特別に35センチスキレットを大型オーブンで焼きました。パエリアパンは黒いものより銀色のものが好まれる気配があるので、クレンザーと金属たわしを使いそれなりにきれいにしてから、焼いて黒くなり難い気がするこめ油でメンテしています。
3)オーブンで焼く
油がたっぷり残っている感じ物については、単にオーブンで45分ほど焼いていますが、基本的にコンロで150-200度まで焼いてから油を塗ってオーブンで焼いています。以前は焼かずに油を塗って焼くパターンもあったのですが、ロッジだと見た目は変わらないのですが、ユニフレームの鉄板ダッチオーブンでやると、かなりむらが出ることが目視できたので、単に油を塗ってから焼くという方法は現在は行っていません。
なお、メンテ油にひまわりオイルを使った場合、ガスオーブンで180度45分。電気オーブン200度65分で余熱なしで焼いています。
長期間放置していたものを油を塗らずにオーブンで焼くと、油が飛んでしまうことがありますので注意が必要です。
メンテの意義は基本的には錆止めと、油の劣化による臭いの発生とべたべたを防ぐためです。今回は錆の発生はありませんでした。ただ、ひまわりオイルでメンテをしているためか、油が切れ掛かっているように見えるものが一部ありました。そんなわけで来年は使用頻度を調べてクラス分けをして、使用頻度が低いものについてはメンテ油を大豆油に変更したいと思っています。ぜんぜん使わないキッチンダッチの本体はミネラルオイルを塗って塩漬け状態にしても良い気がしています。それとも処分しちゃおうかな ^^;;
私は年末恒例のダッチオーブン、スキレットのメンテをしています。最近は「所有ダッチオーブン、スキレット等の使用状況」というページを作ったので、使っていないダッチオーブンがすぐにわかるので便利です。
このブログは所有しているダッチオーブンやスキレットの使用状況を把握するために始めた訳ですが、最近は簡単な料理などをUPしない事があるため、私自身のために使用状況を把握...
最初の方の一覧表をコピペして、日付でソートして最近使っていないものを優先にメンテしています。このブログの下書きを書き始めた12月27日現在だとこんな感じ。
型番 | 利用日 | 料理 |
---|---|---|
12"キャンプ蓋 | 2018/10/4 | メンテ |
6 1/2インチスキレット(オリジナルロゴ) | 2018/10/5 | オムレツ |
ローフパン K4蓋 | 2018/10/6 | メンテ |
中華鍋 30cm | 2018/10/6 | 酢豚 |
タジン鍋 | 2018/10/7 | メンテ |
10 1/4"キッチンダッチ蓋 | 2018/10/8 | フォカッチャ |
焼肉プレート | 2018/10/8 | 焼肉&メンテ |
すき焼き鍋 | 2018/10/9 | メンテ |
ローフパン K4 | 2018/10/11 | スペイン風オムレツ |
マゲフェサ パエリアパン 34cm | 2018/10/11 | シーフードパエリア |
10"キャンプ | 2018/10/12 | メンテ |
10"キャンプ蓋 | 2018/10/12 | メンテ |
8"キャンプ | 2018/10/12 | メンテ |
8"キャンプ蓋 | 2018/10/12 | メンテ |
6"キャンプ | 2018/10/12 | メンテ |
6"キャンプ | 2018/10/12 | メンテ |
5"キャンプ | 2018/10/12 | メンテ |
5"キャンプ蓋 | 2018/10/12 | メンテ |
エンボスフライパン18センチ | 2018/10/17 | キャンプ後のメンテ |
ストウブ グリルパン | 2018/10/17 | メンテ |
ジンギスカン鍋 | 2018/10/18 | メンテ |
ユニ6インチダッチ蓋 | 2018/10/19 | 炊飯 |
パイアイアン | 2018/10/19 | メンテ |
ワッフルアイアン | 2018/10/19 | メンテ |
10"キャンプディープ | 2018/10/22 | メンテ |
10"キャンプディープ蓋 | 2018/10/22 | メンテ |
グルメパン21cm A | 2018/10/22 | メンテ |
グルメパン21cm B | 2018/10/22 | メンテ |
コーンスティックパン | 2018/10/22 | メンテ |
ターキーヘッドパン | 2018/10/22 | メンテ |
5インチスキレット蓋 | 2018/10/25 | フォカッチャ&メンテ |
チャムスミニA | 2018/10/25 | メンテ |
チャムスミニB | 2018/10/25 | メンテ |
ミニコーンスティックパン | 2018/10/28 | シーズニング |
9インチスキレット蓋 | 2018/10/30 | ピザ |
6 1/2インチスキレット | 2018/11/2 | スペイン風オムレツ |
6 1/2インチスキレット蓋 | 2018/11/2 | メンテ |
5インチスキレット | 2018/11/2 | アヒージョ |
ダイソー200スキ | 2018/11/2 | メンテ |
10 1/4"キッチンダッチ | 2018/11/7 | ジャンボハンバーグ |
10 1/4インチスキレット | 2018/11/7 | ジャンボハンバーグ |
ユニ6インチダッチ | 2018/11/12 | リセット |
たこ焼きプレート | 2018/11/13 | たこ焼き |
12インチスキレット | 2018/11/16 | 餃子 |
囲炉裏鍋 | 2018/11/22 | メンテ |
3.5インチスヌーピースキレット | 2018/11/29 | 購入 |
3.5インチウッドストックスキレット | 2018/11/29 | 購入 |
14インチ蓋(14CL2) | 2018/12/1 | ピザ |
ペトロマックス35センチスキレット | 2018/12/24 | オーブンでメンテ |
12"キャンプ | 2018/12/26 | オーブンでメンテ |
ラウンドボトムストレートケトル蓋 | 2018/12/26 | オーブンでメンテ |
サービングポット | 2018/12/26 | オーブンでメンテ |
サービングポット蓋 | 2018/12/26 | スペイン風オムレツ&オーブンでメンテ |
ユニ10インチウルトラディープ | 2018/12/26 | 軽いメンテ |
ユニ10インチウルトラディープ蓋 | 2018/12/26 | 軽いメンテ |
9インチスキレット | 2018/12/26 | トルティーヤ&オーブンでメンテ |
8インチスキレット | 2018/12/26 | スペイン風オムレツ&オーブンでメンテ |
ラウンドボトムストレートケトル | 2018/12/27 | オーブンでメンテ |
6 1/2インチグリルパン | 2018/12/27 | オムレツ |
こんなにたくさんに増えちゃった(59行ある)ので、年内に処理は無理っぽい感じでしたが、30日深夜で残り6台までにこぎつけました。
メンテの種類としては、
1)料理をする
必然的に普通に手入れするので、一番合理的な方法ですが、年末にまとめて手入れをするには不向きな方法です。今回はできるだけ料理をした後に以下のどちらかの処理をするようにしています。
2)コンロで焼いてから油を塗る
料理はしないけど、油を塗ってよく拭き取っておく。育たない鉄板製品(中華鍋やパエリアパン、ユニフレームのダッチオーブン等)の場合これが多いです。国産オーブンに入らないもの、オーブンに入れると持ち手が損傷の危険性があるものもこの処理です。なお、今回は特別に35センチスキレットを大型オーブンで焼きました。パエリアパンは黒いものより銀色のものが好まれる気配があるので、クレンザーと金属たわしを使いそれなりにきれいにしてから、焼いて黒くなり難い気がするこめ油でメンテしています。
3)オーブンで焼く
油がたっぷり残っている感じ物については、単にオーブンで45分ほど焼いていますが、基本的にコンロで150-200度まで焼いてから油を塗ってオーブンで焼いています。以前は焼かずに油を塗って焼くパターンもあったのですが、ロッジだと見た目は変わらないのですが、ユニフレームの鉄板ダッチオーブンでやると、かなりむらが出ることが目視できたので、単に油を塗ってから焼くという方法は現在は行っていません。
なお、メンテ油にひまわりオイルを使った場合、ガスオーブンで180度45分。電気オーブン200度65分で余熱なしで焼いています。
長期間放置していたものを油を塗らずにオーブンで焼くと、油が飛んでしまうことがありますので注意が必要です。
メンテの意義は基本的には錆止めと、油の劣化による臭いの発生とべたべたを防ぐためです。今回は錆の発生はありませんでした。ただ、ひまわりオイルでメンテをしているためか、油が切れ掛かっているように見えるものが一部ありました。そんなわけで来年は使用頻度を調べてクラス分けをして、使用頻度が低いものについてはメンテ油を大豆油に変更したいと思っています。ぜんぜん使わないキッチンダッチの本体はミネラルオイルを塗って塩漬け状態にしても良い気がしています。それとも処分しちゃおうかな ^^;;
コメント
べえさんの記事、
来年も楽しみにしてます。
お疲れ様でした。
良いお年を。。。
萌
来年も楽しみにしてます。
お疲れ様でした。
良いお年を。。。
萌
今年もおせわになりました。
ま、まぁボクは料理がアレなもんでコメントしづらいのですが…(汗)
来年もよろしくお願いいたします^^;
良いお年を〜^^
ま、まぁボクは料理がアレなもんでコメントしづらいのですが…(汗)
来年もよろしくお願いいたします^^;
良いお年を〜^^
萌さんこんにちは。
来年(もう日が変わってますが・・)もよろしくお願いいたします。
来年(もう日が変わってますが・・)もよろしくお願いいたします。
ediさんこんにちは。
来年もよろしくお願いします。ediさんの
料理楽しみにしてブログ見ています。
来年もよろしくお願いします。ediさんの
料理楽しみにしてブログ見ています。