ドッペルギャンガー BBQグローブとハンドルカバー
我が家では、熱いダッチオーブンやスキレットを持つときは耐熱手袋を使っています。ただ、この手の手袋はアメリカンな物が多く結構デカイ。最近いけのこも使う事が多くなってきたので小ぶりの物を探していました。
ドッペルギャンガーの物を買ってみました。日本のメーカーの製品だけあって、ちょっと小ぶりで狙い通りの商品でした。ただ、断熱性があまり高くない感じですので、過信は禁物かな?
普段キッチンで使っている手袋です。厚みがあり耐熱性が高く感じます。手袋も含めたスキレットハンドルカバーの比較はこちらでしています。
→
スキレットハンドルカバー比較
ハンドルカバーの記事を書いた後に購入したのが、ニトリのスキレットハンドル。でも、スキレットハンドルが銀色になったのでその後使っていません。サイズ的にはロッジの9インチや10 1/4インチにちょうど良さそうでした。
こちらの、ロッジの目玉焼きの模様のものも新たに買いました。かわいいけど、10 1/4インチでも大きすぎ ^^;; それでも便利なので良く使っています。この手の物を付けてから耐熱手袋で握るとかなり長時間掴み続ける事ができます。この手の布で出来た物はつけっぱなしだと焦げたり燃えたりする可能性があると思いますし、熱くて持てなくなるかもです。
つい熱いスキレットのハンドルを掴んでしまう慌てものさんには、以前も記事にした付けっぱなしで使うことを前提に考えられた皮製のスキレットハンドルがお勧めです。ただ、焦げたり汚れたりするのが嫌いな人には向いていません。焦げや汚れを味と感じる人向けです。
→
CACAZANのショップ
関連記事